fc2ブログ

意味なかった・・・・・???

ニュースで、ブルーライトカット眼鏡は
無意味だったと、むしろ、子どもに使わせてはいけないと。

なにそれ!!!

信じて使ってたし、おかげで疲れ目が改善してたぞ!

私の思い込みだったのか??

こわっ!・・・・



意味なかったことはまだある。



コロナのアプリ『COCOA』なんて、
全然活用出来てなかったそうじゃん。

何となくうさんくさいから私はアプリ入れてなかったけど、
まあ、入れなくてせいか~~い!だったな。



小室圭さんの長文文書が
国民の理解を得る為の文書としては
全く意味なかったよね~。
むしろ、ますます人間性疑われる事になったね~。

もう、無理だね~。

私はあの小室母が映ると、見てて気分悪くなるんで。

眞子様のご結婚問題についてはもう、
破談にするしか終わりは見えませんね。
結婚出来たとしても
一生バッシング報道がついてまわりそうですから。


お金は災いの元ですね。
私は堅実に老後の資金でも貯めていこうと思います。

と、

ブルーライトカット入りの老眼鏡かけてキーボード打ってます(笑)




江口のりこ、すごくね?

昨日の夜、昔の「ドラゴン桜」に
江口のりこがレディース役のボス役で出ててびっくり!
「ここにも出てる〜〜〜!!」
って一人叫んでしまったわ。

彼女が出ているドラマは高視聴率でしょ、
次にやる「ドラゴン桜」にも出るといいね。


・K子が事務所にいると、気のせいか、
 訪れる人たちの目の色がいつもと違って
 キラキラしてる(笑)

・どうせ私はババアですよ。

・N子からアップルのノートPC貰ったぜ!
 (といっても私が買ってやったやつだ)
 大学で使ってたけど今は使ってないそうで、
 会社では会社のノートPC使うんだと。

・こしずのデスクを私が使いやすいように片付けたった!

・ノートPCいいね。レイクタウンに持って行こうかな。

・レイクのカフェで仕事してる風オバサン。笑




明日からK子は一週間お休みだ。
こんな時に旅行に行くだと。
あとは時間調整の休み。

池江璃花子ちゃんに号泣。

東京オリンピックに池江璃花子ちゃんが出られるとはね~。
すごいね~~~。。。すごい悪運の持ち主だよね。
あと4ヶ月あまり、メダル取れちゃうくらいに
もしかしたらなっちゃうんじゃないかしら。
と、期待してしますわ。。

逆に

バドミントンの桃田くんだよね、なんかやらかしそうで怖いのは。
試合直前にコロナなっちゃうとかさ、
そんなタイプよね。

コロナのせいでとか、コロナのおかげでとか、
人生変わっちゃう人いっぱいですよ。

私は今のところ全く変わりないですが。

変わりないのが一番ですかね。




東京オリンピック、強行に開催しそうですが、
それならそれで、感動をたくさん貰いたいです。
たくさん泣いて喜んで沸きたいですよね。

聖火ランナーも誰でも良いので
近くに来るときにはちらっとでも拝見したいなって、
聖火を直に見ておきたい、って思ってる。
見られるかな~~~。。



K子の部屋から出てきた物。

衝撃だった~~~~。

K子が結婚して出て行った抜け殻の部屋ですが、
置き土産がた~~っっくさん!

すっからかんにしたいので、K子に聞いたら、
「フリマ用にまとめた洋服と、
 ディズニーのかぶり物&カチューシャと
 思い出系のやつ意外は捨てて良いよ。」
というので、

そんじゃ捨ててやりますか、とばかり、
二日間かけて片付けてやりました。

そしたら、とにかく凄いんです。

ゴミ袋10個分の燃えるゴミと
スーパーの袋5個分の燃えないゴミ。



いろんな所からいろんな物が出てくる出てくる。


・ポケットティッシュ
・携帯用ウエットティッシュ
・髪ゴム
・ヘアピン
・ヘアクリップ
・使い捨てコンタクト
・リップクリーム
・お金(ジャリ銭・外国のコイン)
・はさみ
・プリクラの写真
・歯の矯正に使う小さいゴム
・ディズニーランド・シーのパークチケット


リップクリーム、はさみ、
は数本でしたが、
そのほかは数え切れないほど
いろんな所に入っていたり、
ベッドの裏などに落ちていたり、

いちいち仕分けしてまとめるのが面倒だから

プリクラと、はさみと、お金、以外はぜ~~~んぶ
捨ててやりました!!!

気持ちよかった~~~~。

もったいない片付かないからね。


はさみとか、ヘアゴム、ヘアピン、ヘアクリップ、
買っても買ってもすぐに減ってなくなるって、
不思議だな~~~って思ってたんですよ。

(まあ、うすうすK子の仕業だとは思ってましたが)

あんな風にあちこちから
箱とか鞄とかポーチとかから出てくるの、
理解不能。

あと、

・何も挟まってないクリアファイル
・何も入っていないクリアファイルブック
・スケジュール帳

なども、たくさん出てきました。
スケジュール帳とか、ひとまとめにしておけよ。

K彼氏君(もう旦那さん)からのお手紙なんかも
ベッドの下から発見(笑)

なんかね、もう、けっこう楽しませて貰いましたよ。



判断が付かない物が少し残ってますが、
まとめて置いてるのでその処理は
K子に「捨てるか持って行くかの二択でよろしく」
と言っておきました。


いやあああああ、筋肉痛です~~~。









K子の出勤。

なかなか筋が良さそうで、
私が楽出来る日も意外と早く訪れるかも~。

まずはPCの入力作業をやって貰いました。
あとはもろもろの、都度都度入る仕事をひとつひとつ。

一回では覚えられないでしょうから、
毎日来て貰って、都度都度をこなして貰うようにします。

勘が良いみたいで、十おしえなくとも道理で理解できる
あまり手がかからず教えられるので良かったわ。

畑違いの仕事だったわりには、
出来る子でよかった。

褒めすぎか?

笑。

まだ一日しかやってないのにな(笑)



さて、結婚式の日取りですが、

まだ決まりません。



タイプの違う式場、
一つはホテル、
一つは会館系、
で悩んでいましたが、

色々と悩み、考えて、周りの意見も参考に、
妥協してもプラスを得られる、もふまえて、

ホテルの方でまとまったようです。

この連休でだいたいの日取りと時間が決まるのでは?
と思ってます。

コロナもあるからね、延期も想定してる。




いいな~~~~、今が一番楽しいやつじゃ~~ん!!!




私の時はほとんどパパが動いて決めたからね~。
(まあ昔はみんな同じようなパターンでしたから)
私が決めたことは衣装と指輪だけだったきがする~。




R子の時を思い出しますね~~。
手作りするのを手伝ったりして、
文化祭みたいで楽しかったのよね~~。
ミニモニ。のダンスも踊ったんだった。(二次会)

K子はどんなコンセプトでやるんでしょうね。
手作りするならもちろん手伝うよ。

自分がやれなかったことを娘で体験させて貰っちゃう。




とりあえず、

仕事ではK子にPCを占領されてしまうようになるので、
ノートPCを買いたいのだけど、
どうしようかしらね~。悩む。


3月終わる。。。

ってことは、明日から4月。。。
笑・・・
普通のこと言っちゃった。。。
あたりまえ体操みたい・・。笑


明日のエイプリルフールで
嘘でしょ??ってくらいのコロナの人数出たりしませんように。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日、元AKBのあっちゃんとキンタロー。が共演してて、
ちょっと面白かったわ。
フラインゲットを2人で並んでやってるの見て
不覚にもちょっとだけ感動してしまった。


あっちゃんをまだ女優として認めてないし、
これからも女優としてやっていくことに嫌悪感あるけど、
今回のキンタロー。に対するどっきり企画は
あっちゃん頑張ったな、って思った。


あ~~、ほんと、すんません、アンチあっちゃんなんで。


つうか、やっぱ、フットボールアワーの後藤はすごいな~
って思わせてくれましたね~~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


サッカーの試合、昨日の点差にはびっくりでしたね~。
後半はもう、点が入るたび笑っちゃいました。
もしかしたら私がシュート打っても入っちゃうレベル
なんじゃないかと疑っちゃうくらい。
ワールドカップの予選だったことにびっくり。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

栃木の山火事はたばこの不始末だってね、
絶対、犯人、自分で思い当たってるよね。
一生誰にも言わず墓場まで持って行くのだろうか。
目撃者とか、共犯も、いるとは思うけどね。。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おちょやん観てますか~~?

観てますよ~~~。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


明日から、K子が事務所手伝いに来ます。
ほぼノーギャラで(笑)
小遣い程度あげようと思います。

せっかくなので、経理事務の仕事を覚えさせようと思います。
そして、私が楽をしようと思います。

まあ、K子が次の職が見つかるまでの間だけですが。

でも、出来れば、6月にR子が出産するので、
7月くらいまでは手伝って貰いたいです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一年ほど前までは前髪だった前髪さんは
すっかり脇の髪さんになじんで参りました。

前髪さん的には、本当は、どっちがいいと思ってるのでしょうか。

「ずっとおでこを守るために生きてきたのに」

とでも思ってるでしょうか・・・。

実は、今の前髪さんも脇の髪さんの仲間にしたい
と思っているのですが、さすがに、
何となくですが、前髪さんが少しでもいれば、
若干ですが、若く見えると思ってるので、
もう少し、今の前髪さんには前髪としての仕事を全うして貰います。

後ろ髪さんも、だいぶ伸びてきました。
何とか、黒留めを着るときのまとめ髪が格好がつきますね。
でも、もうすこし伸ばそうと思います。
真夏はゴムで窮屈に暮らすことになるかもですが、
晴れの日の為に頑張って貰います。




あ~~、その前に梅雨があるんだった~~あ~~。

久しぶりのこしず。

先週の土曜日。

友人とファミレスランチしてるときにこしずから電話が・・・・


こしず 「きゃろたんとちゃん、今どこ?」

私  「いま、友達とファミレスでランチしてます。」

こしず 「あら、ごめんなさいね。パパは?電話に出ないのよ。」

私  「いや~~、朝から見てないから分からないです。」

(自室でテレビ見てゴロゴロしてたんだと思うけど、
 私が出かけてからのパパの行動なんか知らん!)

こしず 「あらあ~~、葛西用水(近所)の桜がきれいだから
      パパときゃろたんとちゃんにも見て欲しいと思って~」

私  「あ~~、そうか~~、すみません~~。」

こしず 「凄くきれいよ~。見てきたら~?」

私  「あ~、二日前に車で通って見てきましたよ。」

(葛西用水の桜がどんだけ綺麗かは、
 毎年見てますから知ってますし、
 今年はなるべく自粛って言ってるやん)
(パパが桜みて風情感じたり散策して楽しむ 
 なんて事に時間を費やすタイプに見えますか?)

こしず 「そうなのね。ごめんね、食事中に。」





とな。




二日後の月曜日、こしずが会社に用事があって来たんだけど、
そのときの話になって、

「実は、パパと私がお家にいるなら、
一緒に焼肉でも食べに行こうって思った」のだそう。。

やすおと、こしずと、パパと・・・・4人で焼き肉・・・・・。








ちょっと、やだ。。。








でも、何となくお詫び・・・ということでは無いけど、

「こんど、近いうち、
家族みんなでお食事行きましょう。
K子の旦那さんのお披露目もかねて。」

って誘いました。。




4人は嫌だけど、娘や孫もみんなで、
ってなら断然オッケーなので。




パパ 「まあこしずも寂しいんだろ?
   誘ってやったんだから良いよ、それで。」




って事で、
みんなの予定を調整して、お食事会(コロナ対策しながらね)
やることになりました。

R夫くんの、入社歓迎会も兼ねます。(従業員なしですが)



後で、こしずに、
「夫婦なのにその日の予定くらいちゃんと喋らないなんて・・・」

と小言を言われましたが、うっせえわ!!

うっせえわ!!!!!!
うっせえうっせえうっせえわ!!!
(一応ね、流行りなんで)


どこ行くの?

どこでもいいだろ!

誰と行くの?

誰とでも良いだろ!


ってなるよりは、お互い知らんぷりして、
事後報告「今日どこどこ行ったんだけどさ~」
で会話が成り立てばそれでいいんだ、うちは!!



こしずにそう言ったら、少し納得してくれたみたいだった。

でしょうね、
こしずとやすおが大げんかする原因は
そうゆうこしずの
やすおに対する過干渉や
余計な一言が原因なのだから。

夫婦円満の秘訣は

見ざる、言わざる、聞かざる

これ鉄則。





 

蚊がいた。

今日は夏みたいに暖かいわね。
脱ヒートテックしましたわ。

すんごく弱々しかったけど蚊も出たし。
もうさすがにニットなどは洗濯して仕舞うが良いね。

そういえばだけど、
桝太一アナウンサーのZIPが終わっちゃって、
今朝の様変わりに何となく寂しさを覚えたな。

K子が出演したときの記憶がよみがえったわ。

あれから何年経ったのか・・・
8年くらいか・・。
今年はK子も嫁に行っちゃって。

コロナ渦だけど
結婚式はやるみたいです。
蚊がいなくなる頃までにはやるだろうか、
やってほしいな~って思う。
あんまり先延ばしにするのはちょっとね~・・。

桜は散り始めたし、
花粉症は少し弱くなったし、
どんどん夏に向かっていくけど、
今年の夏はどんな夏になることやら。。。


オリパラは成功するだろうか。。。

アスリート達は頑張ってるよ。

昨日はサッカーの日韓戦、
無観客でも頑張ってました。
アウエーでもホームでもないって雰囲気、
やってる方はどう思ってるんでしょうかね~~。

アーチェリーの山本さんが言ってました、
「東京オリパラでホームの歓声がないとしても、
 大してマイナスでは無く、
 逆にアウエーでブーイングを受けながらの方が
 実力を発揮するタイプもいます。」

あ~~、そうか~~、
世界で活躍するレベルのアスリートは
確かに、どんな状況でも力を出せる能力がある、
ってことですよ。

これは、失礼いたしました。って感じ。

フィギュアスケートのSPも、
本人達はいつも通り、緊張感もあるし、
シ~~ンとしたリンクで一人
パフォーマンスしてる状況は
こちらで見ていてもなんだかいつもより迫力あるな~
って思っちゃいました。

羽生君はやっぱ凄いね。
演技はステキでした。
(演技以外の羽生君は気持ち悪くて苦手だけど)

宇野君がすご~~く大人になって、
かっこよくなって、男っぽくなって、
ちょっとセクシーを感じてしまったわ。
彼女いるのかな~~フフフフフ・・・

すんません、エロ目線で見てしまいました。。

宇野君、コメントもずいぶん成長したな~。。


鍵山君ですか?
若い!!
まだまだこれから試練を乗り越えて行くでしょうが、
是非とも、羽生君、宇野君、鍵山君で
次のオリンピックで表彰台独占して欲しいですわ~。

女子のフィギュアも、ロシアに負けず頑張って~~!


あ、高橋君はアイスダンスで出るんだろうか。。。
彼も色気あるよね~。
一度、リフトしてもらいたい物だわ~~。



そういえばドラマ『俺の家の話』で、
長瀬智也が戸田恵梨香を持ち上げて肩に乗っけるやつ、
あれも是非ともやってもらいたい。

パパではダメだ、腰ぎっくりなるから(笑)
しかも、背が足りない・・・(笑)



では、よい週末を~~~。。。

タイピングの・・

自分のタイピング中の爪に
うっとりしていまう私が
ちょいと気持ち悪い。

でも、止められなくなってるジェルネイルです。

セルフでやるようになって
凄く楽しくて、
このまま腕が磨かれたら
プロになれるんじゃないかしら?

って自画自賛してるんだけど、

それでよいのだ。

プロにはなろうと思わなくて、
人から
「上手だね、お金取れるわよ。」
って言われてるくらいが一番好き。

それ以上でもそれ以下でもダメ。



って、



このスタンスでずっと来ちゃってるから
何物でも無いただの器用貧乏なんだろうね。



なんでも出来ちゃうけど、
何物でも無い


を貫く人生、でも
楽しければいいと思います。


今日は、そんな器用な私に産んでくれた母とともに、
今年17回忌を迎えようとしている父の墓参りに
行ってきマ~~す!!



プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR