fc2ブログ

手編みのセーターって。

が作ってくれたニット。

子供サイズなので娘達も着られなくて、
母に返却した。


あみもの25.6.19.1

あみもの25.6.19.2

いつも母に編んで貰ったニットの服は、
飽きちゃったり、ほつれちゃったりすると、
返却する。

で、母はそれをほどいて
また何か違う物を編む のだ。

いままで数え切れないほどの服を編んで貰った。

ほどけない様な物はフリマで売ったりもしたけど、
もったいないよね。

編み物って、一目一目に愛情がこもってるもんね。





私も娘にセーターを編んであげたことがある。




今はなかなかやる暇がないので(レイクに行く時間はあるけどな。)
編み物はやらなくなってしまったが、
手作りの服を着せてあげるというのは、
いいことだよね。




彼氏にセーター、編んであげたこともある。




編んでる時って、気持ち悪いほど彼氏のこと思いながら編んでるんだよ。
なんかほんと、気持ち悪いでしょ?

だから、手編みのセーターは・・重い・・って言われちゃうんだね。
実際、重かったんだろうな~~。

それに、

「わたしったら、セーター編めちゃうんだから、
 すごいでしょ」

っていう、自己アピールでもあったよね。


今思えば、
そんなことしなくても(しないほうが)良かったかもね。




手作りしたかったらまず自分の物を作って見せびらかして
相手に「俺のも作ってよ。」って言われたら
「え~~~、時間掛かるよ~、
 でも、そんなに言うなら作ってあげるよ。」

くらいのもんで良かったかもな。(じらし作戦ね。)

そしたら、相手に毛糸選ばせて、
デザインも相手に決めさせたら、
相手の納得のいくものが出来上がるだろう。

そうじゃなきゃ、タダのありがた迷惑になっちゃう。




でもね、こないだ、テレビのアンケートでやってた。

彼女からもらって嬉しい物
の中の上位
手編みのマフラー 
がランクインしてたんだよ。



愛情が感じられてうれしい、
自分のために時間を割いてくれてうれしい


ってことなんだって。



マフラーそのものを気に入るとかではなくで、
その気持ちが嬉しい んだね。
そしてマフラーくらいのクオリティで丁度いいのだ。


マフラー・・・彼氏に編んであげたことないわ~~。
マフラーはもっぱら自分用にしか作ったことがない・・。



あ~~~

マフラーにしとけば良かったぜ~。




結論、

手編みの服は、自分や身内に作るといい。
手編みのマフラーは、彼氏に作るといい。


でした。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

わたしらが学生くらいの時って 手編みのマフラーなんてしてる男子いなかったと思う。ダサイ感じがあったもん。
今は 巻物流行だからいいね。

私もセーター編んだっけ。
で、彼(旦那)の家に遊びに行ったとき、苦労して編んだセーター
・・・母親が洗濯機で洗って、目が詰まって カチカチに小さくなって
着られなくなっていたのを見てしまい、
「二度と編まない・・・」って思ったのを思い出しました。

 

キョン2さんへ

確かに・・昔は手編みのマフラーってダサいイメージでしたね~。
逆に、今はニットのセーターがダサイ感じかも・・・。

洗濯機はマズイよね~~~~、、手編みだろうが何だろうが、
セーターは洗濯機に入れられないですよ~普通は・・。
ましてやもらい物って分かっていながら・・。
これは確信犯やね。。



プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR