fc2ブログ

『夜行観覧車』 湊かなえ

夜行観覧車 (双葉文庫)夜行観覧車 (双葉文庫)
(2013/01/04)
湊 かなえ

商品詳細を見る


高級住宅地に住む一見幸せそうな家族。
そこで起きた夫殺し。
その向かいに住む家族、
その夫婦ははいつも娘のかんしゃくがいつ起きるのか、
ハラハラしながら暮らしている。
高級な場所に住んでいる事で人はどんな風に心のバランスが
崩れていくのか。
犯人は本当に妻なのか。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ドラマ、見なかったのよ~~。
面白そうだったから見たかったんだけど、
最初を見逃しちゃって~~。

原作、友達から貰ったから早速読んだ。
一日で読み終わるね。

面白かった~。

同じくらいの娘がいるからかな、
親の目線で入り込めたよ。

ドラマはもっと面白かったんだろうな。

もし、思春期の子の子育てで悩んでる人が見たら、
言っちゃいけないこととか、やっちゃいけないことが
一目瞭然で、勉強になったんじゃないかしら。

ドラマ、見たいわ~。




とりあえず、
私は、この高級住宅地の人みたいになることはないと確信。

なぜなら、
高級志向ではない。
自分も旦那も優秀ではない。
平坦な土地に住んでる。

どや、これなら大丈夫やろ。




もう一つ、
子供って、思い通りにならないもんだと最初から諦めている。
あ、夫もね。




(私が密かに願っていたのは、
 娘の誰かがピアノ弾けて、
 娘の誰かが自分たちの母校(高校)に行ってくれて、
 そこで、硬式テニス部に入って、
 毎日の弁当は自分で作ってくれて、
 スカートの裾の解れくらい、ちゃちゃっと治せる、
 そんな高校生になって欲しいって事でした。)



だれも、そうにはならなかったという・・・。


思い通りにはいかないよね。


でも、かんしゃくを起こさない子に育ってくれて良かったわ~。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村


 
 


コメントの投稿

非公開コメント

No title

湊 かなえ先生、イイお話一杯ですよね♪
「告白」とか、凄い面白かったデス
でも、これは読んでないな~~本屋さんで取り寄せてもらおうかな

子供が思いどーりにならないのは仕方ないデスよね^^;
でも、きゃろたんとさんの娘さんはみんな可愛くて素直に育っていますもの、イイと思いますよ(⌒▽⌒)
親としてはいろいろハラハラすることもあるデショウが、それが大人になる分岐点なのデショウ
うちの娘もいーのやら悪いのやら、日によって違いますわ(笑)

おもしろそう^^

私も 高級住宅地の人みたいになることはないです。(断言)
裕福でも いろいろ大変なんだね。

我が家は 特別 何もないけど
それが幸せなのかもしれないなぁ

No title

おはようございます~!
「夜行観覧車」私見てました。そして,すごくハマってました。そして,
思春期の子に,言っちゃいけないこと,やっちゃいけないことを全部
試してる自分がいることに気付きました。今,我が家は長男が難し
い時期だから,ホント他人ごとじゃないです。私なんて,かんしゃくを
起こす子ばかり育ててしまったわ。なかなか親が思う理想の子には
育たないですねぇ。だから,面白いのかもしれないけど。

No title

良い子ばっかりなのに、これ以上贅沢を言ってはダメです。
お金も、住む所も暮らせたらいいです。金持ちには金持ちの悩みがあるみたいです。

メリッサ さんへ

いやいや、娘にはいろいろと言いたいことたくさんありますよ~。
でも、あんまりしつこいと反発するし、
まあ、言っても聞かないので、ほおっておきます。
(あいかわらず、K子のお弁当箱は3つ放置になります。
 前に私が頭に来て捨ててやったので、
 自分で100均で買ってきたやつです。
 一つも無い状態になると自分で洗って詰めてます。)

メリッサさんの娘さん、いい子ですよ~。
趣味も一緒で、なんだか絆も深い感じがします。

K-tooko さんへ

ほんと、そうですね~。
何もない、平凡に過ごせたら幸せなんでしょうね~。

そしたらうちは、みんな平凡なので、
最近お家が新しくなったから、
普通よりはちょ~幸せです。

あんまりもう欲を出さないようにしなくちゃですね。

ゆかピン さんへ

思春期の子供って、ちょっとしたことで不機嫌になったり、キレたりするので、
扱いが難しいですよね。

酒飲んでる時の旦那もそうです・・・。

この人、なんか機嫌わるいな~って思ったら、
私、絶対に目を合わさないで、シカトします(笑)
それでなんとかやり過ごして無かったことにしちゃいます。

そんなやり方でいいのか分からないけど、
とりあえずは、それ以上にはならないので・・・。

だけど、男の子は大変そうだね~。



よたろうさんへ

そうですね、うちの子達に今以上の事を望んだり強要するなんて出来ないな、
って思います。
充分、そこそこ、まあまあに育ってるような気がするので・・。

(放任しすぎてヤバイかな、って思うこともありますが・・)

お金持ちでなくて良かったのかな・・。
家庭も会社も借金だらけですけどね。(^_^;)

プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR