
工作してます。

工作してました。
そらまちで買ってきたお菓子の付録だよ。
R子に作って!って頼んだら、
「切り線ないから無理~。」
って言われたので、
仕方なく、事務所で頑張ってみた。
ほんとに、これ、全部、
ハサミで切るようになっとる。

見よ!
この、
細かさ・・・。
のりしろの部分のこのちょっとした隙間も、
ハサミで切るんだぜ~。

小一時間・・・もっとかな?
あ~~~~、なんで始めちゃったんだろ~~、
って後悔しながら切って組み立てて、
切って組み立てて、切って組み立てて・・・。
あ、そういえば、
昔よく、幼児向けの雑誌の工作も作ったよな~~、
全て私が担当だったね。
意外と、そうゆうペーパークラフトって言うんですか?
あたし好きかもな~~。
(作ってる間、『無』になれるんだ。)
だからこそ
このスカイツリーも、
じゃ~~~~ん!!!

作っちゃったわけですよ。
(あったよ、『無』になる瞬間)
ほんとは自宅のニッチに飾るつもりで頑張ってたんだけど、
こしず(義母)とやすお(義父)が喜んじゃって・・
事務所のテーブルに飾ることになってもおた。
一通り、お客さんに自慢したら
回収させて貰います。
しかし、細かい作業だった・・・。


にほんブログ村
そらまちで買ってきたお菓子の付録だよ。
R子に作って!って頼んだら、
「切り線ないから無理~。」
って言われたので、
仕方なく、事務所で頑張ってみた。
ほんとに、これ、全部、
ハサミで切るようになっとる。

見よ!
この、
細かさ・・・。
のりしろの部分のこのちょっとした隙間も、
ハサミで切るんだぜ~。

小一時間・・・もっとかな?
あ~~~~、なんで始めちゃったんだろ~~、
って後悔しながら切って組み立てて、
切って組み立てて、切って組み立てて・・・。
あ、そういえば、
昔よく、幼児向けの雑誌の工作も作ったよな~~、
全て私が担当だったね。
意外と、そうゆうペーパークラフトって言うんですか?
あたし好きかもな~~。
(作ってる間、『無』になれるんだ。)
だからこそ
このスカイツリーも、
じゃ~~~~ん!!!

作っちゃったわけですよ。
(あったよ、『無』になる瞬間)
ほんとは自宅のニッチに飾るつもりで頑張ってたんだけど、
こしず(義母)とやすお(義父)が喜んじゃって・・
事務所のテーブルに飾ることになってもおた。
一通り、お客さんに自慢したら
回収させて貰います。
しかし、細かい作業だった・・・。


にほんブログ村