
もう、や~めた!!

なんの話かって??
もう、嫌んなっちゃって、
放り投げることにしました。
『罪と罰』
あたし、最近、読書感想文書いてなかった。
リフォームとか、引っ越しとか、
なんやかんや忙しいからっつうのも多少ありましたが、
そうではなくて、
これ、読んでたんだけど、
これ、
読みづらくて読みづらくて・・・。
すっごい時間かけて読み直したりして、
少しづつ読み進めてはいたんだけど、
つまらなくてね。
上巻がやっと終わって
下巻読み始めたんだけど、
つまらなくてさ。
読んでみたことある人いますか?
これ、
文章が、
めっちゃくちゃ回りくどくて
何が言いたいのか途中で分からなくなる。
会話の部分も、
こんな風に喋る人なんて絶対にいないだろ!!
っていいたくなるほど、
長ったらしい。
そして、人物名、
それでなくても外国人の名前が苦手な私、
マック、とか、サリーとか、
そんな感じならすぐに馴染むんだけど、
・・・・・・・・・・・
今、全く思い出せないくらい、
ややこしい名前なんだこれが、
内容が面白ければね、
頑張って名前だって覚えてやりますが、
無理だった~~~。
舞台とかで見るのがいいのかな。
消化不良で気分が悪いけど、
読むのやめちゃいました。
いつまで経っても感想文書けないし、
友達からいただいた本も何冊かあるので、
それを早く読みたいし。
あたしレベルで、
『罪と罰』は、
身の程しらず、
だったようです。
コレをちゃんと最後まで読めて、
内容もキッチリ理解してる人、
尊敬するわ~~~。
あ、これって感想文になってるのかな?
ある意味、なってる。


にほんブログ村
もう、嫌んなっちゃって、
放り投げることにしました。
『罪と罰』
![]() | 罪と罰〈上〉 (新潮文庫) (1987/06/09) ドストエフスキー 商品詳細を見る |
あたし、最近、読書感想文書いてなかった。
リフォームとか、引っ越しとか、
なんやかんや忙しいからっつうのも多少ありましたが、
そうではなくて、
これ、読んでたんだけど、
これ、
読みづらくて読みづらくて・・・。
すっごい時間かけて読み直したりして、
少しづつ読み進めてはいたんだけど、
つまらなくてね。
上巻がやっと終わって
下巻読み始めたんだけど、
つまらなくてさ。
読んでみたことある人いますか?
これ、
文章が、
めっちゃくちゃ回りくどくて
何が言いたいのか途中で分からなくなる。
会話の部分も、
こんな風に喋る人なんて絶対にいないだろ!!
っていいたくなるほど、
長ったらしい。
そして、人物名、
それでなくても外国人の名前が苦手な私、
マック、とか、サリーとか、
そんな感じならすぐに馴染むんだけど、
・・・・・・・・・・・
今、全く思い出せないくらい、
ややこしい名前なんだこれが、
内容が面白ければね、
頑張って名前だって覚えてやりますが、
無理だった~~~。
舞台とかで見るのがいいのかな。
消化不良で気分が悪いけど、
読むのやめちゃいました。
いつまで経っても感想文書けないし、
友達からいただいた本も何冊かあるので、
それを早く読みたいし。
あたしレベルで、
『罪と罰』は、
身の程しらず、
だったようです。
コレをちゃんと最後まで読めて、
内容もキッチリ理解してる人、
尊敬するわ~~~。
あ、これって感想文になってるのかな?
ある意味、なってる。


にほんブログ村