fc2ブログ

ミシン、私、狙ってませんよ。

昨日のブログに

『どっかに中古でないかな?』

・・・・なんて書いてましたが・・・





あったんです!!!




なんと、落ちのいいことよ。




狙ってませんからね!




じゃ~~~~~ん!!!

みしんだ~~

なんとゆう、レトロな、古めかしい、時代遅れ、色!、みどりって!

こしず(義母)が使ってた・・とゆうより・・持ってたミシン。

むかし、買ったはいいけど、

「何を縫ったのかね~、何を縫うために買ったのかね~。」

とか言ってるくらい、ぜんっぜん 使ってなかったらしい。


(事務所のテーブルに置いてみた。センスのないパッチワークの敷物がまたレトロ感たっぷりだ。)



これ、わたしにくれるって!!

こんなのやだよ~~~なんてことは言いませんよ。

わたし、こうゆうミシンが好きなんです。

今のミシンって、何でもかんでもボタン操作で、調節なんかも自動。
コンピューター内臓とか?
 
使いづらくていけません。

その点、昔のミシンは、使い方次第で長持ちするし、
自分のやりたいように出来る、というか、微調整が効くんですよね~。

なんなら、足踏みのやつ・・こんな・・・
足踏みミシン
これが一番って思ってるくらいなんで。


昨日、アップルパイ食べて、月9見て、「なんか今回の月9は
昔のトレンディドラマみたいだ。」とかブツブツ言いながら、

ミシンのお手入れ始めた。

中を開けて、古い油を綿棒で綺麗にとって、
新しい油をさしてあげて。


試し縫い しましたが、全く問題なし!

母に借りてるやつなんかより、全然調子良い!
(借りておいて、まあ、なんてこと言う・・。)

金払ってでも、欲しかったタイプのミシンでした。

みしん2

みしん3

みしん4

みしん説明書

高島屋?

高島屋の通販で、3万くらいで買ったらしい。

ミシンって、『ジャノメ』と『JUKI』と『ブラザー』って思ってた。

さすが! 通販大好きこしず!!



ありがと~~!!



何年前のミシンだろう・・・?


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村




コメントの投稿

非公開コメント

No title

確かに、いろいろな昨日が着いているミシンは長持ちしませんよ~
うちのミシン、模様や文字が縫えるタイプのハズだったのに、
すぐにゆがんで縫えなくなりましたモノ~~
ボタンホールがついているくらいのミシンが一番です、
だって、いろんな機能があったって使わないのデスもの、
簡単なミシンが一番デスよ~
私も冬あたりにミシンの買い換えを考えてますが、
機能が少ない、簡単なミシンを買おうと思ってます~~^^

メリッサさんへ

やっぱりそうですか~?
ディズニーの刺繍が出来たり、自作の絵をPCに取り入れて
その通りに縫ってくれたり、そんなすごいの、友達が持ってます。
すごいな~って思ってましたけど、使うのは多分最初だけで、
すぐに飽きちゃいますね。

必要最低限の機能がついてれば、それで上等ですね。

メリッサさんがどんなミシンを買うのか、ちょっと楽しみです♪

No title

こんなミシン、私の母も持っていましたよ。
足で踏ん出、動かすんですよね。
今のミシンは、ボタンひとつでいろんな絵が刺繍できたりするようですけれど、こういうシンプルなミシンは実力がそのまま現れる?(笑)
故障したら、高島屋が面倒見てくれるんでしょうか・・・(笑)

朝から 元気になるブログだなぁ

またまた 今朝も爆笑しています。

きゃろたんとさんのしゃべり口調の記事
ほんと 面白い。

実際 目の前で話されたら
腹でお茶が沸くかも^^

かばのおとうさんへ

実力が現れる?
ドキッ・・・。
がんばって使いこなそうと思います(^^)

大事に使って、娘達の代まで引き継げたらすごいかも。
高島屋さんに何とかしてメンテお願いするしかないですね(^_-)

K-tooko さんへ

やだ~、K-tooko さん、褒めすぎです(^^;)
私、調子に乗るタイプですからね。(^^)

でも、楽しんでいただけると、やりがいが背中から生えてきます。
まだまだがんばっていきますよ~~!!
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR