fc2ブログ

エコバッグ作った。

うちにあるエコバッグで、使いやすいのがあるので、
それをそっくり真似て作ってみたよ。


エコバッグ1013.2

エコバッグ1013

内側に収納用のポケットがついてるのよ。
そこにたたんでしまってコンパクトになる。


今まで何で作らなかったんだろう、って思うほど
以外と簡単でした。

いただきものの生地だから、材料費0円


これは売らない、


エコバッグって今はタダで配ってるくらいだし、
(タダで配ってるようなやつって、使いづらいよね。)
もうみんなたくさん持ってるし、(そんなにいらねーよって思うくらい)
だから100円でも買ってくれなさそう。


自分で使いま~~~~す!。




しかし、よく考えると、もはや、エコバッグは・・・



エコではない・・・



ような気がする・・・。



エコバッグをタダで配るくらいなら、



46L用ポリ袋をタダでください!



と言いたい。





とかいって、




めっちゃエコバッグ愛用してる私です。



しかし、ミシン考えた人すげーな。


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

きゃろたんと さんへ

こんにちは。

きゃろたんとさん、
素晴らしいですよねv-425
お手製の「bookカバー」「エコバック」
を作られるんですものv-410
かわいらしい小物を作っていらっしゃる姿、
お嬢様たちはきっと、嬉しく思っていらっしゃる
ことでしょうねv-410

No title

おお!!
お手製のエコバック、究極のエコロジー!
たたむと小さくなるモノなのですね~~
材料費ゼロでエコバックにしちゃうとは脱帽です^^
次はどんなものに挑戦しますか?^^

ましゃ子さんへ

ありがとうございます。
自己満足なんですけどね(^_-)

この際、ブログで自慢しまくろうと思ってます(^^)

借り物のミシンなので、今のうちです。
飽きっぽい性格ですしね。

昨日はやっとミシンの癖が分かってきた所です。

メリッサさんへ

次に考えてるのは、小さい巾着かな~。
使った布のあまりがもったいないので。

でもそれには、紐を買ってこないといけないので、
とりあえずは、またエコバッグにするかもです。

N子に「まんが本サイズのブックカバー作って。」
って言われたんですけど、作る気がしません。
まんがって小一時間で一冊読めちゃうでしょ?
意味がない気がするんですよ~・・・。

かわい~い

これ よく出来ていますね。
とっても かわいくて素敵です♡

きゃろたんとさんて
手先が器用ですね。

次は何を作られるのでしょう。
これからの作品が楽しみです。

K-tooko さんへ

写真じゃ分からないですけど、
縫い目、完璧にきれいに出来てないんですよ。

でも使えればいいや、って事で。

しばらく、手作り系のネタ、続くと思います。
縫い目も少しはマシになるかな?
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR