fc2ブログ

映画『名探偵ピカチュウ』

11283c9226196f6e206e681902c7c0893cdba21a_convert_20190520164516.jpg



映画 『名探偵ピカチュウ』



ポケモンと人間が共存してる街で
ポケモンの研究をしている父(ハリー)が
事故で亡くなったと聞かされた息子(ティム)。
ずっと離れて暮らしていたのだが、
知らせを受けて父の部屋に行ってみると、
そこには人間の言葉を話すピカチュウがいた。
父(ハリー)の相棒だったというそのピカチュウは
「ハリーは生きている」と言い張る。
ピカチュウとティムはハリーの死の真相を突き止める為に
父が働いていたポケモン研究所を訪れる。。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


子供が観る映画じゃん。

と侮ることなかれ!!


なかなか面白い映画でした!!




竹内涼真の声(ティムの声)が聞きたくて
観に行ったんだけど、
なんのなんの、ピカチュウの声も癖有りで、

なんでピカチュウの声がおっさんなんだよ!

ってなるんだけど、
その真相が分かったときはまた、

観て良かった~~~

って思いました。




そんで、なんかミュウツーがかっこいいのよね~、
(ミュウツーが色男に見えてしまうという、更年期ババアです)
ミュウツーの力って、すごいのね、めっちゃ強いじゃん。
何者なんだ?



ポケモンがたくさんいて、ポケモンをペットとして
常に連れ歩くことが出来る街って、
なんか楽しそうだった。

R子が幼稚園の頃よ、
全盛期の頃にアニメでよく見てた時のポケモンが
い~~~っぱい出てきて、それも楽しかったわ。


私だったらどのポケモンを相棒にするかな~。
空飛べるポケモンが良いな。



※ミュウツーは
 人間がミュウに遺伝子操作して人工的に作ったポケモン
 なんだそうです。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

そっか~。なかなかいい映画なんだね。
日本のポケモンが 世界で人気lってなんか
嬉しいよね。
私はイーブイが好きです。パピヨンみたいだから。

子供が小さい時に集めたポケモンのたっくさんの指人形
また出してみたくなりました。

キョン2さんへ

良かったですよ~。

確かに、ポケモンは日本の漫画ですからね。
ていうか・・・元はゲームかな?
すごいですよね。

イーブイかあ!似てる似てる!

家にも指人形あった気がする~~。
いろんな指人形集めてました~。
みんな捨てちゃったな・・・。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR