fc2ブログ

『分身』 東野圭吾





『分身』
東野圭吾



双葉はアマチュアバンドのボーカルをしている。
テレビ出演のチャンスが訪れ喜んでいたのだが、
母親に強く反対される。
それでも反対を押し切ってテレビに出たのだが、
放映されと同時に、母親が死に、
自分とそっくりな人がいることをしらされ、
他にも不可解なことが起こり始める。
一方、大学生の鞠子も、
自分とそっくりな女の人の存在を知らされ、
その頃父親から強引に海外留学を進められる。
そっくりな二人の関係は一体何なのだろうか・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


やっぱりいいね、
東野圭吾は読みやすい。
難しくない(笑)


これはまあ、いわゆるクローンの話よ。


クローン技術って今はどこまで発展してるんだろうか。

もしかすると、この物語のように、
「実は私、クローンなんです。」
って人が、普通にいて、
実験材料として社会に紛れて生活してるかも
だよね~~。


意外と宇宙人はこの地球にいるのでは?

って思っちゃってる私なので、
クローンなんかはゴロゴロいると思っちゃってる。
(本人はクローンだとは知らされてないだけ)



でも、自分が実はクローンだった
って知ってしまったらどうなるのだろうか・・・。

まず、誰のクローンなのか気になる。
両親は知っていて黙っていたのだから
親に対して疑心暗鬼になる。
自分と同じ人間が他にもいると思うと気持ち悪い。


やっぱ、嫌だよね~~。
鬱になるわきっと。


『分身』では親子の愛情でなんとか心が保たれてるけどね。
いろんな親子の愛が描かれてるから
誰も悪くないみたいな感じよ。


面白い話だったけど、

現実にはど~なん~?
だった。






コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちわ 
自分がクローンだと知ったら きっとショックだろうなぁ~
でも 自分の子が不治の病で 若くして亡くなったら
クローンでも欲しくなるかもですね。

クローン牛とか最近聞かないけど どうなったのかしらね?

キョン2 さんへ

こんにちは~。

まさしく、そうゆう話でした。
自分のクローンを作って病気を治そうとする。
実際に自分からクローンが出来たり、
自分がクローンだったりしたときの心情が
よく分かる物語でした。

けど、ほんとに出来るんでしょうかね~。

出来てしまうから倫理的にダメなんでしょうね。

クローン牛、どうしてるんでしょうね~~。

プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR