fc2ブログ

映画 『ボヘミアン ラプソディ』

01_convert_20181122141237.jpg




映画 『ボヘミアン ラプソディ』



QUEENのボーカル、フレディマーキュリーの
メンバーとの出会いから波乱のバンド人生を描いた作品。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

QUEENというバンドがいたことと、
数曲のヒット曲は知っていたけど、
実際に、どんなバンドなのか、
フレディマーキュリーがどんな人だったのか
なんて全く知らなくて、

ただただ、臨場感たっぷりの曲が聴きたいのと、
N子が絶賛してたから、

観てきました~。
(N子がもう一回観たいと、ちゃっかりついてきた笑)

映画を観て知ったことは

フレディマーキュリーは出っ歯で不細工、
ゲイだったのでエイズにかかって、
45才の若さで死んでしまった。
初めのうちはひげを生やしてなかった。
QUEENはアメリカじゃなくてイギリス人。

って、


ほんと良く知らなかったわけで・・・・。



曲だけはCMとかドラマとかで良く流れていて、
思わず口ずさめるし
(あ、英語さっぱりだからなんとなくふふふ~んだが)
あ~あの曲もQUEENだったんだ~~、
って曲もあったりする。



どんな人達だったんだろうと、興味津々で観てきた。



フレディははじめは女性と付き合い
結婚の約束もしていたが、
バンドが売れ始めて、全米デビューするようになると、
すれ違い、ゲイの道へ入り込んで、
結局、別れることになってしまった。

そこから、どんどん
フレディは孤独になってしまったようで、

そうなってくると歯車が狂ってしまうというか、
やっぱ、スターになってしまうと、おのずと、
そ~ゆ~環境になってしまうのでしょうけども、

フレディはそんな、孤独や裏切りや
メンバーとのいざこざ、家族との不仲、
そしてエイズ、
様々な困難を乗り越えて、
もう一度、QUEENのメンバーとしての再起をはかる。

感動しましたよ~。

復活のライブシーンでは
ライブ会場との一体感が味わえて、
本当にその会場で一緒に歌い、盛り上がってるような
そんで、歌に込められてる想いが
すご~~~~く伝わった気がしました。
(英語だし、字幕一生懸命読まなくちゃならなかったけど)

自分はエイズだ、それでも普通にバンドの一員として
過ごして欲しい、と、メンバーに伝えたシーンは
込み上げる物がありましたね~。

(N子は3回も号泣したシーンがあったというが・・・)

メンバーとの絆がなんとも言えない、
ともに苦楽を戦った仲間って、
いいな~~~

ってしみじみおもう映画でした。


N子は以後、QUEENの曲にハマって、
やたらに口ずさんでます。
良いと思います。


ちな、私は号泣はしなかったです。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

旦那はクイーン好きだから 観たいんじゃないかと思います。
ってか 内緒で観てたりして。

きゃろたんとさんの感想で充分理解しちゃいました!(笑)
N子ちゃん 号泣しちゃうんですか~。可愛い。

キョン2さんへ

旦那さん、観たら感想聞きたいです。。
好きな人はどう思うんだろうって気になります。

3回も泣くシーンあったか?
って、聞いちゃいました。
もう一回観たい、って思うほど感動したようなので
なんか、ツボにハマったんでしょうね。
とりあえず、曲にはハマっちゃってますから(笑)
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR