fc2ブログ

映画 『SUNNY 強い気持ち・強い愛』

SUNNY_poster_convert_20180925112004.jpg




映画 『SUNNY 強い気持ち・強い愛』


末期癌で余命1ヶ月の親友の為に
昔の仲間を探して会わせてあげたい
と奮闘する物語。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これ、韓国映画のリメイクだったのね~。

舞台が1990年代のコギャルの設定だったから、
一切感じなかった。

あの頃コギャルで自由奔放に過ごしていた女子高校生の
仲良しグループ、

ルーズソックスに細まゆ、
そんで、顔黒・・・。

小室さんが一世風靡してた時代だよね、
私が子育てモグラになってたときだわ。


もし、あの頃に女子高校生だとしたら、
私もダンス上手くなってたのかしら~~。。。


私にとっては
おんぶにだっこで、髪振り乱し
顔もほったらかしで、しまむらブランド
ママチャリ、ベビーカー、
ママバッグに紙おむつ、
世間の記憶がほとんどない時代だよね。


安室ちゃんの結婚、妊娠のニュースを
布おむつ畳みながら見ていたあのときか。


逸見さんのガンの記者会見も
おむつ畳みながら見てた。


そんな思い出しか出てこないくらいの90年代。


いろんな意味でやるせない気持ちで見てしまった。


でも、年を取って、子育て落ち着いて、
私も、これからの人生、
悔いのないように、好きなことやって行こう、
って思った。

同窓会で会えなかった友達にも
やっぱり会っておきたいな。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

私も日曜日に 姉と観ました!!
大体話はわかっていたから 楽しく観ることができました。
眠くならなかったしね。
あの時代の 女子高生って・・・あんなに はじけていたの~??
って 驚いたり、羨ましかったり・・・
私は高校生の時は ソックタッチ塗っていたな~なんて思い出してました。

きゃろたんとさん!これからですよ!!(笑)

キョン2さんへ

観ましたか?
肩肘張らずに観られましたよね。
単純な内容でしたしね。
ちゃんと泣けたし。

そうね~、はじけてましたよね~。。
でも、高校の雰囲気にもよりますよね。
女子校と共学でも違うだろうし、
あそこまで乱れてるのはちょっと、
私は嫌ですね~~(笑)

私たちの時はソックスは自由で
短いのをそのまま履いてました。
ブラウス白なら自由だったし。
髪の毛もリボンとか、バレッタとか、
何でも自由でした。
染めなければですけど。

どうして今はあんなに校則厳しくするのか不思議です。

はい!これからです!!
お互い!楽しみましょ!!!
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR