
映画『ザ・グレイテスト ショーマン』


映画 『ザ・グレイテスト ショーマン』
バーナムは貧しい仕立屋の息子
チャリティは裕福なお屋敷に住むお嬢様、
二人は恋に落ち、駆け落ち同然で結婚、
娘二人とともに幸せに暮らしていた。
しかし、バーナムの働いていた会社が倒産。
バーナムは一念発起、古い博物館を買い取り、
商売を始めたが、見に来てくれる客は少なかった。
そこで、娘たちの言葉によって、発想の転換、
生きている物を見せ物にしようと、
見た目にコンプレックスを持っている変わった人を集め、
ショーを行い客を呼ぶことにした。
それが大当たり。
富を得たバーナムは、さらに金儲けに動いた・・。
欲を出した結果、大失敗、すべてを失ってしまう・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一度見ただけでは足りません。
絶対、もっともっと
良いシーンを引き出せるはずなんだけど、
まだまだ伝えられないくらい、
ちょ~~~~良かったよ~~~!!!
歌も踊りも、内容も演出も、
ヒュージャックマンさんも、
女優さんも、動物も、
み~~んな、素晴らしかった、
内容は奥が深いよ、
人種差別はもちろん、
生まれつき見た目などが醜いと言う理由で
世間からはじかれてしまってる人たちに
光をあてて、居場所をつくってあげた、
はじめは金儲けだと思っていただろうけど、
最後にはそんなみんながかけがえのない家族
になっていく。。。
ラストがハッピーエンド
ってのも良いよね。
ネタバレしちゃうけど、
要は、サーカス団だからね
そもそも、劇場を構えてやるというのには限界あるだろ、
はじめからテントで各地を渡り興行する、
ってのがまあ、理にかなってたんじゃ無いか?
ってつっこんじゃったんだけどね。
いろんな国の人に見てもらって
旅して生きていけるって、
ある意味、ちょ~贅沢だと思うわ~~。
まさに、シルクドソレイユ~~~に行き着いて良かったね~です。