
そういえば。。。

去年の暮れに診察に行ったとき、
『特発性血小板減少性紫斑病』
の薬を停止してから、
約6ヶ月経ったよね。
国の『特定指定難病疾患補助金』
の、継続申請の用紙が届いて、
あ、これ、また今年もか・・・。
お医者さんに書いて貰わないといけないのよね。
2000円くらい払って・・・
と、思い、
4ヶ月ぶりくらいに診察してきましたよ。
血小板、14万(単位分からん)
大丈夫だね~~。
薬やめて半年経つからね~。
あ、申請書類・・・・。
ん~~~、申請出来ないね~。
(過去6ヶ月の治療実績を書くことになってるようで、)
そうだよね~。
先生 「治った・・・ってことですね。」
とな・・・。
治っちゃった~~~~!!!!
乳がんも、これも、
完治してしまった私。
なにか、強運持ってる??
しかし、油断大敵、
何かの拍子にまた
血小板がガクンと減ってしまう恐れがありますから。
乳がんもそうだ。
ちゃんと検診は受けないといけないね。
あ~~~、これで、もしかして、
医療保険入れる??
聞いてみよ。
『特発性血小板減少性紫斑病』
の薬を停止してから、
約6ヶ月経ったよね。
国の『特定指定難病疾患補助金』
の、継続申請の用紙が届いて、
あ、これ、また今年もか・・・。
お医者さんに書いて貰わないといけないのよね。
2000円くらい払って・・・
と、思い、
4ヶ月ぶりくらいに診察してきましたよ。
血小板、14万(単位分からん)
大丈夫だね~~。
薬やめて半年経つからね~。
あ、申請書類・・・・。
ん~~~、申請出来ないね~。
(過去6ヶ月の治療実績を書くことになってるようで、)
そうだよね~。
先生 「治った・・・ってことですね。」
とな・・・。
治っちゃった~~~~!!!!
乳がんも、これも、
完治してしまった私。
なにか、強運持ってる??
しかし、油断大敵、
何かの拍子にまた
血小板がガクンと減ってしまう恐れがありますから。
乳がんもそうだ。
ちゃんと検診は受けないといけないね。
あ~~~、これで、もしかして、
医療保険入れる??
聞いてみよ。