fc2ブログ

『人体工場』 仙川環



『人体工場』 仙川環


大学生の真柴は尿検査で異常が見つかり調べたのだが、
全く身体に異常がなかった。
前に受けた治験のアルバイトが関係しているのでは
と疑い始めた真柴は、一緒に受けた火野という女性を見つけ出し、
一緒に調べ始める。
だが、突然女性は行方不明に。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

人体実験のアルバイトって、どうなんでしょうね。
臨床データを調べるのには欠かせない物なのでしょうけど、
ちょっと恐いよね~。
いくらバイト代が良くても出来ないわ、私は。

でも、お金のない大学生が、
短い時間で大金を稼げるなら、やってしまうかもね。



ネタバレします。


この治験は、何か薬を注射をされて尿を取る、
それだけのことなんだけど。

その尿からある物質が抽出されるのだ。

それは難病を治してしまうものなのだ。

要するに、本の題名の通り、人体工場・・・。
人の体が特効薬を作る工場、ということだ。



もし、自分の家族が命にかかわる難病で、
実は良い薬があるんだけど、それを作るには
誰かの身体を借りなければならない。
自分だけでは大した薬の量にならなければ
他人にお願いするしかない。
それがその人体に全く影響を与えないのであれば
人間を利用してもかまわないだろう、って思っちゃうかもね。

報酬があれば人は集まる。
実験だと思えば一週間くらい拘束しても誰も不思議に思わない。

そゆうことなら、私もやっちゃうかもだよね。
自分も協力するし、誰かに協力して貰うかも。

ただ、医療法に違反してなければの話だけどね。


けっこうありそうな話だよね~。
人間の尿から薬が出来る、って、
胎盤だって良いらしいジャン。

尿なんて捨てるだけなんだから
利用できるならして貰いたいものよ。
まあ、なんか薬を注射されるっていうのが恐いけど。
(この本の場合ね)

家族の命を助けてあげたい
そのためには法を犯してもかまわない
って思うのは、分かる気がするので、
だれも悪くないよな~この登場上人物達・・・。

にしても・・・尿から・・・って・・・。

こしずの唾液はどうかしら???キモっ!!





コメントの投稿

非公開コメント

No title

うんうん。ありそうな話ですよね。
尿ってのが 気になりますが 尿って先入観があるから嫌だけど
色も匂いもなくて 知らなかったら
いい薬だとしたら 欲しくなるでしょうね。
医療も日々進化してるので、そんな日が
くるかもしれないですね。

キョン2さんへ

ほんと、てか、もうすでに開発されてそう・・・。
ただ、倫理に反してるとかでなかなか認可されないとかね・・・。

もし、自分が科学者で、目の前にそんなすごい物がぶら下がってたら、
手が出ちゃうでしょうね~~。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR