
本気出し始めましたよ~~!!!

もう、いいかげんに取り組まないとね、
日にちが迫ってきてる!!
確か、生地買いに行ったの・・・夏だったような・・・・。
いつになったら作り始めるんじゃ~~ああああ!!!
今でしょ?

これです・・・・ミニモニ。
こんな風なイメージで、衣装を手作りしようなんて、
バカでしょ???
大体、これ、いつの時代のアイドルだ?っちゅうの。
でも、ただただ、うちの娘が3人とも、
身長150~153センチだから、ってだけで、
ミニモニ。でもやろうか?ってノリで。
(R子の結婚式の二次会でやりたいと、R子が。)
衣装はどうする?ネットで探す?
っつったって、16年以上も前の(調べたらそんなに昔!)
あるはずがない・・・・(子供のならあったけど・・・)
するとどうだろ???
3人の期待が私に向けられて・・・
「ママ!作って!!!」
とな。。。。。
おおおおおお~~~~いいいい!!!
いくら何でも・・・・4着は・・・・・無理です!!!!!
と、一度は断った私だけど、
ほら、好きジャン、こうゆうの・・・。
「よし!やってやろうじゃないの~!!」
となってから月日は過ぎ・・・・
ヤバイよヤバイよ!
あと4ヶ月しかないジャン!
って気付いたのがついこないだ・・・。
昨日、やっと、重い腰が上がったのです・・・。
やってやりますよ!!!
まずは・・・加護ちゃんから。。。
![KIMG1620[1]_convert_20170123113005](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20170123113812dd5.jpg)
とりあえず、まず、構想を練る作業。
K子が色鉛筆持っててくれて、良かった。
![KIMG1626[1]_convert_20170123112755](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201701231138159c7.jpg)
一応、生地と一緒に買っておいた、型紙。
これをミニスカートの長さにすればいいでしょ?
![KIMG1618[1]_convert_20170123112655](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201701231138110fe.jpg)
型紙に合わせて生地を裁断するところまでが
けっこう大変なのよね、
ココまで来れば後は時間の問題。
![KIMG1623[1]_convert_20170123131005](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201701231310362b0.jpg)
こんな感じで・・・どう?
N子に無理矢理試着して貰い、確認。
苦労して探したチェック柄も、何とかなってるね。

レッグウォーマーが加わると
ぐっとそれらしくなるよね。
![KIMG1624[1]_convert_20170123134444](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20170123134508bf8.jpg)
「お願い!レッグウォーマーも出来たから
もう一回試着して!!」
ってN子にお願いしたんだけど、
めんどくさ~~い、って言って、
レッグウォーマーしか履いてくれなかったと言う図。
でも、これをR子にラインで送って、どや?ったら、
R子「ミニモニ。じゃん!!」
と感激してくれました。
さて、次は・・・・辻ちゃんに取りかかる予定だけど、
辻ちゃんはズボンのサロペットなのだよ、
さて、型紙をどうするか・・・・ネットで探すかね・・・。
ちなみに、
加護ちゃんはN子。
辻ちゃんはK子。
矢口はR子。
の予定です。。
じゃあ、ミカは??
小さい人・・・・募集中。。。
日にちが迫ってきてる!!
確か、生地買いに行ったの・・・夏だったような・・・・。
いつになったら作り始めるんじゃ~~ああああ!!!
今でしょ?

これです・・・・ミニモニ。
こんな風なイメージで、衣装を手作りしようなんて、
バカでしょ???
大体、これ、いつの時代のアイドルだ?っちゅうの。
でも、ただただ、うちの娘が3人とも、
身長150~153センチだから、ってだけで、
ミニモニ。でもやろうか?ってノリで。
(R子の結婚式の二次会でやりたいと、R子が。)
衣装はどうする?ネットで探す?
っつったって、16年以上も前の(調べたらそんなに昔!)
あるはずがない・・・・(子供のならあったけど・・・)
するとどうだろ???
3人の期待が私に向けられて・・・
「ママ!作って!!!」
とな。。。。。
おおおおおお~~~~いいいい!!!
いくら何でも・・・・4着は・・・・・無理です!!!!!
と、一度は断った私だけど、
ほら、好きジャン、こうゆうの・・・。
「よし!やってやろうじゃないの~!!」
となってから月日は過ぎ・・・・
ヤバイよヤバイよ!
あと4ヶ月しかないジャン!
って気付いたのがついこないだ・・・。
昨日、やっと、重い腰が上がったのです・・・。
やってやりますよ!!!
まずは・・・加護ちゃんから。。。
![KIMG1620[1]_convert_20170123113005](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20170123113812dd5.jpg)
とりあえず、まず、構想を練る作業。
K子が色鉛筆持っててくれて、良かった。
![KIMG1626[1]_convert_20170123112755](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201701231138159c7.jpg)
一応、生地と一緒に買っておいた、型紙。
これをミニスカートの長さにすればいいでしょ?
![KIMG1618[1]_convert_20170123112655](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201701231138110fe.jpg)
型紙に合わせて生地を裁断するところまでが
けっこう大変なのよね、
ココまで来れば後は時間の問題。
![KIMG1623[1]_convert_20170123131005](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201701231310362b0.jpg)
こんな感じで・・・どう?
N子に無理矢理試着して貰い、確認。
苦労して探したチェック柄も、何とかなってるね。

レッグウォーマーが加わると
ぐっとそれらしくなるよね。
![KIMG1624[1]_convert_20170123134444](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20170123134508bf8.jpg)
「お願い!レッグウォーマーも出来たから
もう一回試着して!!」
ってN子にお願いしたんだけど、
めんどくさ~~い、って言って、
レッグウォーマーしか履いてくれなかったと言う図。
でも、これをR子にラインで送って、どや?ったら、
R子「ミニモニ。じゃん!!」
と感激してくれました。
さて、次は・・・・辻ちゃんに取りかかる予定だけど、
辻ちゃんはズボンのサロペットなのだよ、
さて、型紙をどうするか・・・・ネットで探すかね・・・。
ちなみに、
加護ちゃんはN子。
辻ちゃんはK子。
矢口はR子。
の予定です。。
じゃあ、ミカは??
小さい人・・・・募集中。。。