fc2ブログ

苦節19年。

『特発性血小板減少性紫斑病』

私がN子を妊娠して8ヶ月の時に発病した持病です。



やっとの思いでプレドニゾロン1㎎にまで減らすとこが出来たのは
今年の7月のこと。

昨日、歯医者に行ったついでに、

薬もなくなりそうだし、インフルも打っておこう、
と、かかりつけのお医者さんに行ってきました。



血小板・・・16万・・・・



お、いい感じ。



そしたら、先生が
「薬、止めてみる?」
って。

唐突だったので一瞬頭が真っ白になったけど、
「え。。。良いんですか?止めたいですけど。」

したら、「止めてみましょう。」って。





やった~~~~~ぁ!!!!!!




苦節19年・・・・山有り谷有りで、
プレドニゾロンとのお付き合いを続けてきましたが、
やっと、やっと、この日がやって来たんです!!



おい!厄年じゃなかったのか??!!
(N子のな。)

最後の最後で、厄年のやくP君も、体力の限界か・・・
昨日のアントラーズと対戦した相手チームの
残り10分の「もうよくね?帰りたい。」
っていう気持ちと同じような・・・・。

この1年、私たち家族を苦しめてきた厄太郎君、
頑張って乗り越えた私たちを解放してくれる気になりましたか。

傷つきながらもディフェンス頑張ったかいがありました。



もしかすると、もしかする????
リアルマドレーヌに勝っちゃって優勝とか??
マドレーヌ食って大どんでん返し!!???

まじか!!

やっぱ、ココは・・・年末ジャンボ買うかな・・・。




嬉しくて頭が花畑になってる私でした。




※やくP君=厄太郎=厄年に起こりうる目に見えない魔物
※リアルなマドレーヌ≠レアルマドリード





コメントの投稿

非公開コメント

No title

19年間 ご苦労様でした。
この先、病気なく過ごせたらいいですね。

うん。宝くじ買ったほうがいいかも!!(笑)

アントラーズ勝ったよね~。
決勝だって??今度負けても 世界2位?
なんか変な感じ。

来年はもっと、もっといい年になることでしょう!

キョン2さんへ

はい、ありがとうございます。
薬を飲まないで良い生活が戻って、
すごく嬉しいです。
ま、でも、一ヶ月後くらいに検査してみてどうか、
なんですけどね・・・。

やっぱり?買おうかな。
ツキが回ってきた気がするから。

昨日はテレビが面白くなくてサッカー見ちゃいました。
あんなに大差で勝つとはね~~、
優勝、ありえますよ。

来年は今年よりは絶対にいい年です!

No title

はじめまして。
特発性血小板減少性紫斑病歴二か月のものです。
現在プレドニン30mg+レボレード接種して、生活しています。
職場復帰も果たしましたが、血小板数値は9万、毎週通院しています。
こうして薬が減量できたからのお話が聞けると勇気づけられます。
無理せずいきましょう。

ななしさんへ

初めまして、コメントありがとうございます。
同じ病気で戦ってる方にこのブログを見つけて貰えて
コメントまでいただけるのは初めてです。
とても嬉しく思います。

プレドニンの大量摂取は
ムーンフェイスに悩まされます。
2ヶ月と言うことなので、そろそろ・・・。
でも必ず薬は減っていきますので頑張ってくださいね。

レボレードとは・・・始めて聞きました。
ちょっと、ググってみます。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR