fc2ブログ

映画『何者』

n051101_img01_convert_20161021110258.jpg




『何者』 


就活に悩む若者達が集まり、
お互いに励ましあい
苦悩を共に分かち合いながらも
本心はひた隠している。

今どきの若者の就活がかいま見られる
どこか気味の悪い学生達の心の声。

一体、若者達は何処に向かって行ったら良いのか。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




先週の土曜日、
1人で見に行っちゃった~。
あ、初日だったのね。

佐藤健が見たいだけだったんだけどね。

だけど、これはちょいと
心の中の陰な部分がもろに表現されてて、
なんだか、自分まで性格がゆがんでしまいそうになった。

就活で悩んで自殺する人がいるって
何となく分かる気もしてくるし、
昨日までは仲間だった友達が
ライバルになる。
ライバルが次々に内定が出ていく中、
なぜ自分には内定が貰えないのか。。
って、くら~~い気持ちになってく。。。

意識の高い人ほど上手くいかないのだろうか、
アイツより優れてる自分がなぜ・・、

自分がどうなのかを考えるよりも
他人の行動が気になって仕方なくなり、
他人の言動を見ては心の中では軽蔑しののしり、
そうしながら自分をどうにか保っている。

結局は自分を見失って
「一体、自分は、何者なんだ?」

ってなる。




就活生って、もしかしたらみんな、こんな風にして
悩んで、壊れて、救われて、立ち直って、
成長して大人になっていくのかしらね~・・。

就活中はみんな、孤独なのかも知れない。
情報交換は必要だけど、
仲間意識は一旦無くした方が戦いやすいのかもね。

すべてが終わったら、また仲間に戻って、
悩んだり、ねたんだりしたことも全て笑い話に出来れば
それでいいんだしね。


この映画見て、一番強く思ったこと、

就活中は、人のツイッターとか、SNS関係は
絶対に見ない方がいい。

でした。


コメントの投稿

非公開コメント

こんにちわ

観たんですね~。
今をときめく?若手俳優さん揃いですよね。
健くんも かすみちゃんも 好きだから観たいなぁ。

そうそう。就活って、孤独になるよね。
私は 縁故のコネがあるお嬢様たちが
羨ましくて仕方なかった。

で、焦って変な会社入って いまだに後悔してるよ~。

今は、ツイッターでつぶやけるけど
それも いいんだか 悪いんだかねぇ。

キョン2さんへ

こんにちは~。

観ました~。すごい顔ぶれですよね。
菅田君なんて、最近はテレビで見ない日がないくらい。

就活は私は高校の時でしたが、やっぱり決まるまでは
ブルーな気持ちでした。
それが長く続くと応えますよね。。。、

私は就職活動失敗してからの、コネなので・・・。
小さい子会社でしたよ~。

ツイッターは思わぬ人にまで情報が漏れて恐いです。
ブログは特定の友達か、まるで赤の他人しか見ないですからね、
赤の他人よりも、少しの知り合いのほうが、恐い気がします。。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR