fc2ブログ

『閃光スクランブル』 加藤シゲアキ



『閃光スクランブル』 加藤シゲアキ


ゴシップカメラマンの巧は
アイドルグループの亜季子のネタを入手し追っていた。
その不倫現場を押さえたその時、事件が起きた。
ゴタゴタの中、巧と亜季子は2人で逃避行する羽目に。

巧は過去に、最愛の妻を事故で亡くしている。
そのことで自分を責めている。
腕の良いカメラマンだった巧は妻が死んでから
カメラをやめたが、稼ぐためにゴシップカメラマンになった。

アイドルの亜季子は、アイドルの顔と不倫をしている裏の顔がある。
そんな自分はこれから先どうすればよいのかが分からない。
心の中の悪魔がいつも目の前に現れては自分に問いかけてくる。

そんな2人の逃避行は、2人の心にどんな結果を与えてくれるのか。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


シゲアキの2作目だって、これ。

文庫なので、あとがきに色々書いてあって、
シゲアキ自身の心の葛藤とかも分かって、
なんか、そうゆうのもかいま見られたよ。

どうしても作者本人の生活と近い様な内容になってしまうのかな。
1作目も俳優とかバンドの話だったしね。

(短編集のやつは3作目らしいから、
 だんだんといろんな話を書くようになってたのね。)



またまた、熱中して読んでしまった。
(シゲアキ、ほんと読みやすい)


ネタバレしちゃいます。


カメラマンだった巧は、
街で妻をカメラのレンズから覗いていたところ、
妻が車にひかれて死んでしまったのだ。
自分が写真を撮ろうとしなければ妻は死なずに済んだのだ、
と、自分を責め続け、
しかも、ショックで色盲になってしまったという。

それは精神的な物だったので、
亜季子と関わっていく中で、
だんだんと心の傷が癒えていき、
ラストには巧に色が戻ったと言う話なんだけど。



精神的なショックが大きいと、
この世から色がなくなってしまう物なのですかね~。

胃に穴が開くとか、
一気に白髪になるとかね

そうゆう事は良く聞きますけど、
それが目にくるってことよね。
世の中から色がなくなってしまうとはどうゆう事だろう。
白黒写真・・・・なんか、暗い・・・。

もうそれだけで気持ちも暗くなるし、心が狭く感じる。
視野も狭くなった気がするし、心閉ざしちゃう感じ。

巧は勇気を出して、自分に向き合う決心をして、
色が戻ったんだけど、
その勇気をくれたのは、同じように心に傷を負っている亜季子だった。

傷の舐めあい、って言うけど、
それが必要な時もあるんだよね。

人と人が関わるってそうゆう事よ、
それで心が強くなっていくって事なのよね。



私も人として、人に関わって、
誰かを支えたり、支えられたりして行けるように、

うん、そうやって楽しく生きて行こう
って思う。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR