
ミシンいいね。

この、こしず(義母)から貰ったレトロなミシン。
やっぱ使いやすいね。

写真は貰ったときのブログの記事から引っ張ってきました。
いつだったのかな~ってしらべたら、5年前の話だったよ。
もうそんなに経つんだね。
古いミシンはやっぱ長持ちするね、
きっと、これ、一生使える。。
ちな、
こしずからミシン貰ったときの記事
はココをクリック。
さて、
土曜日の午後から丸一日、
このミシンで縫い物したので載っけます。
![KIMG0955[1]_convert_20160607101106](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/2016060710140173f.jpg)
わんこ用ぞうきんと普通のぞうきん。
![KIMG0954[1]_convert_20160607101035](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201606071014007f5.jpg)
ちょっと小さめの座布団カバー。
![KIMG0960[1]_convert_20160607143053](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20160607143142329.jpg)
K子のエプロンにワッペン付けた。
![KIMG0957[1]_convert_20160607143018](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20160607143141904.jpg)
これも、、、
実習で使ったエプロンなんだけど、
名前を張り付けていて、
でも今の幼稚園で自分の名前をエプロンに貼ってる先生が
1人もいないからと、使うのをためらってたのよ。
なので、まあ、ちょっとはみ出てるけど、
これでなんとか・・・・
あと、パジャマのズボンにゴム入れ直したり、(写真無し)
ミシンを出すと、ここぞとばかりに貯まっていた縫い物
一気にやっちゃいます。
そして、メーンイベントがこれ、
↓ ↓ ↓
![KIMG0964[1]_convert_20160607101315](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20160607101403f74.jpg)
かわいいでしょ~~~!!!
マトリョーシカだよ~~~!!!
K子が幼稚園で使うエプロン、
たくさん必要だとか言うから
春休みに作ってやろう、って思ってた、
ユザワヤ行ったらこのかわいい生地見つけちゃって、
もうね、こんなのは100%私の趣味、
K子の好みとか、そんなの除外、
私がテンション上がる物を作るんです!!
とかいって、いつ作るんじゃ!
今か!!!
と言うことで、
![1465053279355[1]_convert_20160607100725](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201606071013593e4.jpg)
こんな感じ~~~。
(私が使いたいわ~)
(てか、まず私が試着、、フフフ)
でも、K子も気に入ってくれて、
早速、週明け、持って行きました。
(せっかくワッペン付けたのに、
そっちのエプロンは持って行かない・・・って・・・・・寂・・・)
いや~~しかし、楽しい~~~、
まだ、このマトリョーシカの生地余ってるから
なんか作っちゃぉ~~!!!
しかし、今回、びっくりしたのは
メガネが無いと、針に糸が通せなかった事。
衰えてます。。。。。。
やっぱ使いやすいね。

写真は貰ったときのブログの記事から引っ張ってきました。
いつだったのかな~ってしらべたら、5年前の話だったよ。
もうそんなに経つんだね。
古いミシンはやっぱ長持ちするね、
きっと、これ、一生使える。。
ちな、
こしずからミシン貰ったときの記事
はココをクリック。
さて、
土曜日の午後から丸一日、
このミシンで縫い物したので載っけます。
![KIMG0955[1]_convert_20160607101106](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/2016060710140173f.jpg)
わんこ用ぞうきんと普通のぞうきん。
![KIMG0954[1]_convert_20160607101035](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201606071014007f5.jpg)
ちょっと小さめの座布団カバー。
![KIMG0960[1]_convert_20160607143053](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20160607143142329.jpg)
K子のエプロンにワッペン付けた。
![KIMG0957[1]_convert_20160607143018](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20160607143141904.jpg)
これも、、、
実習で使ったエプロンなんだけど、
名前を張り付けていて、
でも今の幼稚園で自分の名前をエプロンに貼ってる先生が
1人もいないからと、使うのをためらってたのよ。
なので、まあ、ちょっとはみ出てるけど、
これでなんとか・・・・
あと、パジャマのズボンにゴム入れ直したり、(写真無し)
ミシンを出すと、ここぞとばかりに貯まっていた縫い物
一気にやっちゃいます。
そして、メーンイベントがこれ、
↓ ↓ ↓
![KIMG0964[1]_convert_20160607101315](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20160607101403f74.jpg)
かわいいでしょ~~~!!!
マトリョーシカだよ~~~!!!
K子が幼稚園で使うエプロン、
たくさん必要だとか言うから
春休みに作ってやろう、って思ってた、
ユザワヤ行ったらこのかわいい生地見つけちゃって、
もうね、こんなのは100%私の趣味、
K子の好みとか、そんなの除外、
私がテンション上がる物を作るんです!!
とかいって、いつ作るんじゃ!
今か!!!
と言うことで、
![1465053279355[1]_convert_20160607100725](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201606071013593e4.jpg)
こんな感じ~~~。
(私が使いたいわ~)
(てか、まず私が試着、、フフフ)
でも、K子も気に入ってくれて、
早速、週明け、持って行きました。
(せっかくワッペン付けたのに、
そっちのエプロンは持って行かない・・・って・・・・・寂・・・)
いや~~しかし、楽しい~~~、
まだ、このマトリョーシカの生地余ってるから
なんか作っちゃぉ~~!!!
しかし、今回、びっくりしたのは
メガネが無いと、針に糸が通せなかった事。
衰えてます。。。。。。