
映画 『アイアムアヒーロー』


映画 『アイアムアヒーロー』
鈴木英雄はさえない漫画家アシスタント、
趣味で猟銃を所持している
ある日、妙なウイルスが蔓延し始める。
それは感染するとゾンビ『ZQN』になってしまう。
『ZQN』は人を襲って血液感染で仲間を増やしていく。
その息の根を止めるのは頭を潰すか砕くしかない。
街中が『ZQN』だらけになっていく中、
英雄は猟銃を抱えて逃げる。
途中出会った女子高校生と逃げ込んだショッピングモールで、
感染していない人たちと出会い、
みんなで『ZQN』と戦っていく。
英雄は持っている銃を使って、
名前のごとくえいゆうになれるのだろうか。
N子と観てきたよ。
15才未満は観ちゃダメ、そうよダメダメ!
めっちゃグロいです。
でも面白いね、原作読みたくなったわよ。
マンガの方がもっとグロいんだろうな。
映画終わっておうちに帰っても
しばらく胃がムカムカしてました。
あ、感想ね、
こうゆう感染系のパニックムービー、
良くあるからね、ストーリー云々じゃなく、
映像を楽しんだね。
まあ、どうせ、このウイルスも半年か1年後には
これに効くワクチンが開発されてね、
事態は収束されていくはずなんですよ、はい。
そうやって自分に言い聞かせて自分を落ち着かせて
んで、高見の見物ってことですよ、はい。
だから恐いとかいってビビって観るんじゃなくて、
あの映像を楽しんでみましょう、って、はい。
とにかく、『ZQN』の頭をかち割ればいいんですからね、
頭、ぶっつぶすんです。ぐちゃぐちゃに。
ね、映像が浮かんで楽しいでしょ?
『ZQN』は生きていた頃の一番の自分の姿でいるのよ。
たとえば、そうね~、こしず(義母)だと
「このまんじゅうおいしいわ~~」
ってずっと言ってる。
やすお(義父)なら
「仕上げしてくる」って言って製品を研磨してる。
私だと・・・・・・
ん~~~、PCのキーボードとツムツムを交互にいじってる。
かな。
その一人一人の生きてた人生がかいま見られるんですよ。
それがけっこう面白い。
マンガだとどうなんだろうな。
もしこの映画、こわくて敬遠してるんだったら
『ZQN』のそうゆう所を重視して観れば何とかなるんじゃないかしら。
ん~、そうはいかないか・・・・・。