fc2ブログ

『色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年』 村上春樹






『色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年』 
村上春樹






高校時代の仲良し男女5人、
いつも一緒に過ごしていて
それはずっと続くのだろうと思っていた。
ところが、大学進学と共に上京した多崎つくるに対して
故郷に残った他の4人からの突然の絶縁。
理由が分からず、死のうかとも思った時期があった。
心に穴が開いたまま30代になり、
つくるは意を決し、
突然に縁を切られてしまった友人に会いに行き
その理由を知るために旅に出た。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

やっと文庫になりました~~。



村上春樹ワールドね。

哲学満載。

音楽も。



ファンタジーな内容では無かったけど、
やっぱり引き込まれました。


色彩を持たない・・・ってどうゆう意味かと思ったら、
名前に色が無いって言う意味で、

つくるの友人達は皆、
赤、黒、白、青、
って名前の中に一文字入っていた。

それ言っちゃうと、私だって色彩持ってないし、
てか、持ってない人の方が大半ですよ。

だから、そこはそれほど重要ではなくって。

仲間はずれにされたのは、色が原因ではないよ~、
って話。

わけ分かりませんね、ごめんなさい。



つくるにとって、高校時代の4人が唯一の友人で、
かけがえのない存在、
それが突然「もう会えない。」
って言われて、みんなと音信不通になってしまった、
理由も言われずに。

仲間はずれって、いやよね。



私も過去に(高校の時)、仲間に突然無視され、
仲間はずれにされたことある。

でも、その時の私は、
そのグループが全てでは無かったし、
他の友達と仲良くすることが出来たから
別段、思い悩むこともなく、
(少しは悩んだけど)
楽しく高校生活を送れた。

つくると同じで、
あのとき私が外された理由は何だったのか分からず、
未だに解明出来ずに終わってますが。

でも、つくるはその理由を知るために旅に出た。
知った方が良いのか、知らない方が良いのかは分からない。

これって、けっこう勇気がいるよね。

すごく後悔するかも知れないし、
取り返しがつかないことでまた悩むかも知れない。
自分を嫌いになって自暴自棄になる可能性も。

でも、つくるが将来に向けて前進するためには
必要な事だったのかも知れない。

結果、理由を知ったつくるが、
知る前のつくるとは全く違う人間になった様に思えたし、
それはすごく前向きで、
人を思う気持ちも強くなって、

本当の意味で
色彩が無かったつくるが
色彩を持ち始めたのかな、
って思えるようなラストだった。


春樹っぽいところ、もう一つ、
答えを書いてくれない。

私たち読者が想像しなくてはならないようになってます。
多分それは、この物語で春樹が言いたいこととは違うから、
その結果自体はどうでも良い。ってことなのよね。

わかりにくいでしょ?

それが、村上春樹ワールドなのですね。



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

村上春樹ワールドってそこなのかぁ。

村上作品をいくつか観たけど
どれも後味がすっきりしなくて
なんだかなぁ~って感じだった。

どもそのなんだかなぁ~が
村上春樹ワールドなんだね。

あぁ~すっきりした^^v

こっぺさんへ

おはようございます

そうなんですよ、スッキリしない・・・。
なんだか、ずっと夢の中にいる感じなんですよね。

そこがハルキストがはまってしまう理由なんでしょうか・・・。

自分の中で答えを出して締めくくってしまえば
スッキリする、って言うことで・・・。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR