
出来た!~~揃った!!

さくらとお揃いの
あきらのセーター出来ましたよ~~!!
![KIMG0595[1]_convert_20151218112030](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201512181123088b7.jpg)
![KIMG0594[1]_convert_20151218112004](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201512181123078d6.jpg)
![KIMG0596[1]_convert_20151218112058](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20151218112310fc5.jpg)
これは、喜んでいるのでしょうか・・・・。
あきら、神妙な顔つき・・・。
そんなに複雑な心境ですか?
![KIMG0599[1]_convert_20151218112121](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201512181123500ed.jpg)
ん~~~、
こうしてみると、あきら(手前)のはバッチリサイズだ。
やっぱ桜子のセーターはある意味、試作品ね、
ほどいて編み直したいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全然、話変わる。
昨日、急遽、
パパの中学の同級生と飲みました~。
うちの近くの焼き肉屋。
独身時代に一緒にスキー行った仲間ですので、
私にとっても同級生みたいな物ですね。

了承を得ていないので加工したよ。
うちにK子がいたので連れて行き、
9時半にR子が帰ってきたので来させ、
N子はこの店でバイトしてるので、
![KIMG0593[1]_convert_20151218112151](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201512181123057cc.jpg)
うちの家族もみんな合流して楽しんじゃいました~。
写真右のひょっとこのGくんは判子やさんなので、
うちの会社でいつも年賀状や名刺、封筒印刷、判子、など
お願いしています。
真ん中のぐるぐるメガネアフロの、I 君なんかは、
私はほんとすごい久しぶりに会いました。
I 君は、
赤ちゃんの頃からよく知ってるR子と
こうして飲んでる事を感慨深く思ってくれて、
なんだか、こちらもうれしい気持ちになりました。
R子は、パパの仲間達にとって、
マスコット的な存在だったようですね。
そうよね、パパはダントツに早い子持ちでしたからね。
昔、I 君の愛車にお漏らししたR子も
こんなに大きくなりましたよ。
なんだか、昨日はいろんな想いが巡る
いい飲み会になりました~。
あきらのセーター出来ましたよ~~!!
![KIMG0595[1]_convert_20151218112030](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201512181123088b7.jpg)
![KIMG0594[1]_convert_20151218112004](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201512181123078d6.jpg)
![KIMG0596[1]_convert_20151218112058](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/20151218112310fc5.jpg)
これは、喜んでいるのでしょうか・・・・。
あきら、神妙な顔つき・・・。
そんなに複雑な心境ですか?
![KIMG0599[1]_convert_20151218112121](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201512181123500ed.jpg)
ん~~~、
こうしてみると、あきら(手前)のはバッチリサイズだ。
やっぱ桜子のセーターはある意味、試作品ね、
ほどいて編み直したいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全然、話変わる。
昨日、急遽、
パパの中学の同級生と飲みました~。
うちの近くの焼き肉屋。
独身時代に一緒にスキー行った仲間ですので、
私にとっても同級生みたいな物ですね。

了承を得ていないので加工したよ。
うちにK子がいたので連れて行き、
9時半にR子が帰ってきたので来させ、
N子はこの店でバイトしてるので、
![KIMG0593[1]_convert_20151218112151](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/c/a/r/carol3000/201512181123057cc.jpg)
うちの家族もみんな合流して楽しんじゃいました~。
写真右のひょっとこのGくんは判子やさんなので、
うちの会社でいつも年賀状や名刺、封筒印刷、判子、など
お願いしています。
真ん中のぐるぐるメガネアフロの、I 君なんかは、
私はほんとすごい久しぶりに会いました。
I 君は、
赤ちゃんの頃からよく知ってるR子と
こうして飲んでる事を感慨深く思ってくれて、
なんだか、こちらもうれしい気持ちになりました。
R子は、パパの仲間達にとって、
マスコット的な存在だったようですね。
そうよね、パパはダントツに早い子持ちでしたからね。
昔、I 君の愛車にお漏らししたR子も
こんなに大きくなりましたよ。
なんだか、昨日はいろんな想いが巡る
いい飲み会になりました~。