fc2ブログ

舞台『七人ぐらいの兵士』

main_pc_convert_20150722102202.jpg


舞台『七人ぐらいの兵士』

キャスト 
明石家さんま、生瀬勝久をはじめ、恵俊彰、山西惇、温水洋一、
内田有紀、中尾明慶、須賀健太

見てのとおり、戦時中の話
さんま演じる兵士は元お笑い芸人で、
部隊の仲間を笑いに満ちあふれさせ、
希望を持たせた。
けれども、仲間はみんな激戦地へ向かって突き進んでいく。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


なんつったて、キャストがいいから
思わずチケット買ったわよ。

母と行ってきました。

またまた渋谷。

74才の母の手前、
私が渋谷の街でオロオロしていてはメンツが立たないでしょ、
頑張って胸張って母を連れて行ったわよ。

ついこないだR子の眼鏡屋(渋谷)に行ったばっかりでしたから、
な~~んか、
「ふん、もう私にとっちゃ、
 渋谷なんて、
 庭よ!」

とはいかず・・・。

この日もきょろきょろしてしまっている自分がいましたが、
なんとか、迷わずに劇場にたどり着いたわよ。



さんま、面白かった~~。

もうね、ゲラゲラ笑いました。



吉本新喜劇を見に行ったときと同じくらい笑った。



さんまの凄さを思い知ったし、
他の役者さんたちも、
さんまのあのリズムに合わせて
生き生きと演技していて、
み~~んな、すっごい演技力のあるお笑い芸人になってた。

また見たいな~って思っちゃいました。

さんま、やっぱすごいわ。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

すごい 豪華キャスト!
これは 絶対おもしろいって思うわぁ。

おかーさまも 娘と観劇できて
嬉しかったでしょうね。

キョン2さんへ

すごいでしょ?
温水さんなんか、ほんと、いい味出してました~。

コント55号みたいに、
たたみかけるように次々とボケツッコミして、
休む暇ないくらい笑いました。

また、ライブで見るとそうゆうコントみたいなのがいっそう面白くなりますね。

で、ちゃんと芝居に戻るんです。
メリハリが出来ていて、
さんまもまじめにお芝居してて良かったです。

母はどちらかというとミュージカルが好きなんですけど、
今回のは大満足だったようです。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR