fc2ブログ

『悼む人』 天童荒太




『悼む人』 天童荒太

死者を悼むために旅に出た青年、静人。
亡くなった人が生前どんな人に愛され、誰を愛し、
そして、何をして感謝されたのかを、
亡くなった場所の周辺の人々に聞いて歩くので
人々から疎まれたり、讃称されたり、
ネットで話題にあげられ、
静人は「悼む人」と呼ばれるようになる。

静人の事が気になってネットでも呼びかけた記者。
ガンに侵され、余命いくばくもない母親。
途中から静人と一緒に旅をする女性。

様々な人の過去、現在、
愛、悲しみ、憎しみ、懺悔を映す旅のストーリー。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あ~~~~~、説明、難しかった~~~。


これね~~~、
これから読もう、って思うなら、
一人きりになれるところで読んでね。

号泣しちゃうから。

私、レイクタウンのフードコートと
白髪染めした美容院で
号泣した。

涙がとまんなくて
誰かに気づかれないようにするのが大変。

美容院ではごまかせたと思うけど、
フードコートでは向かい側にいた若夫婦には
変に思われたかも。

人って、死に方いっぱいあるね。

自分はどんな死に方するのかな~。
死んだらそのうち忘れられちゃうのかな。

そんな風に考えたことなかった私だけど、
ちょっとセンチに思ってしまう話だった。



悼む・・・・・・

私もこれから
死んだ人の事を思う時、
「悼む」事を大事にしてみようと思う。


映画になってるね、これ。
ちょっと気になる・・。









コメントの投稿

非公開コメント

こんにちわ

映画になっているんだ。
観て見たいな。
先月亡くなった 祖母のこと思いだしました。
まわりに気をつかって、みんなのことを想って
この時期選んだんだろうなぁ~って
つくづく思ったものです。

いろんな死に方あるけど
ちょっとは悼まれて
天国行けたらいいな~
なんてね。

キョン2 さんへ

映画になったみたいです。
でも、一部の映画館でしか見られなかった感じ。

キョン2さんのおばあさんはきっといろんな人から愛されてたんでしょうね。

そうですね~、少しで良いから「惜しい人を亡くした。」
って思ってくれると生きた甲斐があったってもんですね。
飼い犬からでも良いからさ。

No title

天童荒太さん、、好きです。
悼む。。考えさせられるテーマですね。
舞台化されてるのをみました。

天童荒太さんがこちらの出身なので、こんな田舎でも公演があったと思われます。
映画はどんな風な感じなのでしょうね?
ちょっときになります。

ごぶさたです。
忙しくて本、、読んでないなぁ(+o+)

ちいいいいいさんへ

久しぶりです。。

天童新太さんの作品、よく知ってるんですか?
私は他に知らないのでちょっと調べてみようと思いました。

舞台化されてるんですね、名作なんですね~。

プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR