fc2ブログ

次の日の朝。

手術の次の日。

朝、

酸素マスクが外され、
足のマッサージが外され、
栄養剤の点滴が外された。

これだけでもス~~キリ!!

待ちに待った朝食だったけど、
あんまり食欲が無く、
美味しくなかった。


たぶん、ここら辺のタイミングで
おしっこの管も外され、
T字帯も脱いでパンツに着替えた。

汗びっしょりの浴衣を脱いで、
パジャマに着替えた。

しばらくして
看護師さんの付き添いでトイレに行った。

問題なく歩けて良かった。

痛み止めの点滴も外された。

痛くなったらどうしよう~って思ったけど、
さほどじゃなかった。
飲み薬を朝から併用してたし、
もうそんなに激痛って事は無かった。

やっぱね、案ずるより産むが易しだったよね。

それか、センチネルリンパ節生険、さまさまだ。


とにかく、次の日の朝には
すっかり身軽になっていて、
なんだかうれしくなった。

あとは、胸から出てる2本の管。
これは出血を溜めておく為の物で、
採取した血を回収しながら様子を見て
出血が止まった段階で管を抜くというもの。

これはまだまだ日にちがかかるという。

トイレに行く時は血だまりの袋を持ち歩かなければならない。

これまたうとおしかったけど、ま、仕方がないよね。

きついハイソックスはいつの段階で脱いだか、
忘れた~~~。

ちなみに、

お胸は、

傷口にセロハンテープのでっかいやつが貼られて、
さらに、分厚くて堅めのスポンジ(真ん中乳首のところ穴)を
右おPにあてられ、
何枚も重ねたガーゼを左おPにあてられ、
コルセットでぎゅ~~~~っと締められた状態、
(術後から変わらず)
は引き続き、退院の日まで続けられた。

この圧迫感はもう我慢するしかなかったね。


午後に母が来てくれた。

暑い暑いって私が言うモンだから、
薄めのパジャマを買ってきてくれた。
これは助かった~~。
ガーゼのパジャマ、新品、
気持ちよかった~~。

3日連チャンで来てくれた母、
体調を崩さなければいいなって心配になった。

母はコーヒーも買ってきてくれた。
病院内のカップで出る自動販売機のコーヒー。
久しぶりのコーヒーの味は格別だった。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR