fc2ブログ

手術の前。

さあ、入院二日目
手術日ですよ。

起床時間、忘れた。。。

うOち、出た出た。

(浣腸するかもとか、下剤飲まされるかもとか、
 噂で聞いてたからそうゆうモンだと思ってたけど、
 実際、うOちが出なかったとしても
 それは無かったかも、、、何も言われなかったから。)


朝食は無し
(前日の夕飯が6時だったから腹ぺこ状態)


浴衣に着替えました。
上半身は全裸、
足に医療用のむくみ防止のきつめのハイソックス履いた。
(前日にふくらはぎ周りをメジャーで測られたわ)


が朝8時前に病室に到着。
(早いのに来てくれてありがと。)
迷子にならずにまっすぐ来られて良かった。
(なにせ、74才の老人ですから)
(あ~この年でUSJやディズニーシーの乗り物制覇しちゃう
 スーパー老人だったんだ)

すぐに8時に看護師さんに連れられ、
形成外科の診察を受けたよ。

おPにマジックペンでたくさん線を書かれた。
線とか、数字とか、
なんか、とにかくぶっといマジックでたくさん。
右も左も、左右対称にね。

で、そのマジックでいろいろ書かれた状態で
いろんな角度から写真を撮られた!
(顔は撮られてないので、まあネットに流出したって問題なし)

さらにカメラを変えてまたいろんな角度で撮られた。
そのカメラは特殊なカメラで、
おPの容量が分かってしまうカメラなんだってさ。
で、ちなみに、
私のおPの容量は・・・・・・約300ミリリットルだそうだ。
(ん~~~、微妙・・・・)

しかし、こんな唐突に
ヌードモデルの気持ちを味わうとは
思っても見なかったよ。

(ヌードモデルって、死語?)


しかし、ココで私、新たな発見があった。


マジックペンによる、アレルギー反応だ。


もう~~~~かゆいかゆい!!!
写真を撮られてるとき、
かゆくてかゆくて仕方なくて、
でも、写真撮ってるから動けないし、
ちょっとだけ掻いちゃってみたら、
指にマジックの黒いインクが付いちゃって、

なんだよ~~、掻けない~~~!!

って状態で、それはそれは、ある意味拷問だった。

まあ、少ししたら治まったんだけどね。




その後、




さあ、手術室へ参りましょう。
母も付き添ってくれて、
看護師さんとテクテク歩いて別病棟へ、
エレベーターをおりたところで母とはお別れ。
「んじゃ、行ってきます。」
「がんばって。」

これが、術前に最後に交わした言葉だった・・・。
(なんだそれ!)


歩いてるとき、
私、考えてた。
これまで、何人の人におP見せただろうって。

近くの大学病院で・・・・6人
マンモトーム生険受けた病院で・・・・3人
ココの病院で・・・・・4人

まあ、そんなところだな~~なんて、
手術では何人におP見られちゃうのかな~~。




母と別れて、手術室へ向かうのに、
何個もの手術室を通りかかった。
一つ一つの部屋に数字がかかってて、
こんなにたくさん手術室があるんだな~。
やっぱ大きい病院はすごいな~~~、

で、私のお部屋はどこ?

看護師さんが「あ、通り過ぎてました、あそこだ!」って、
おいおい!お部屋間違えちゃいかんやろ!!

12番だったと記憶してるよ、私の手術部屋。
違うかも、うろ覚え。

そんなお茶目な看護師さんに連れられて入っていったお部屋。

よく見る、ドラマで、あの感じ。
(上から見張られるやつは無かったと思うが)

あ~~、やっぱ私、手術するのね~。

って思った。



で、ビックリしたこと。



なんとまあ~、スタッフの多いこと!!!

もう、私のおP見られた人数、
数えるのあきらめたわ~~~。


何人もの人に
自己紹介されて、
なんだ~?私ったら・・・有名人??
って錯覚したりしてな。

そんなこんなしてすぐに手術台に寝かされました。

あ~~~、本当にいよいよなのね~~、だ。



乳腺科の主治医のT先生!

あの物腰やわらかの先生がちゃんとスタンバってるのを確認して、
まな板の鯉状態の私は覚悟を決めたのであった。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR