fc2ブログ

予想。

来週、一週間の予定で入院するんだけど、

これは予想出来るのよ。





入院前にやっておきたいこと・・・・・片付け、掃除。




退院後にやらざる終えないこと・・・片付け、掃除。




うちには年頃の娘が3人もいるじゃな~~い!!




いるけど、、、、、どうだろ・・・・・。




とりあえず言ってある、
「私が入院する日と同じ状態にしておいてくれればいいのよ。」
って。




一応、決めておくかな。




風呂、洗面所、トイレ、犬、洗濯、台所。




これを三つに分けて、分担させるわ。




パパは、お仕事頑張ってちょ。

コメントの投稿

非公開コメント

うん、うん

「退院してきたときに、この状態になってたら母は嬉しいぞ」(^^)って伝えてあとは娘さんたちに任せましょ。

「パパは仕事だけ頑張ってくれたら、、」って言葉。優しいパパさんのことだから、その言葉にはりきって色んなお手伝いをしてくれそうよね。
いよいよと思うと夜更かしして掃除しちゃったりするけど、やりすぎないようにね。私、下の子を出産の前日、掃除して風邪ひいたの^^;

応援してるからね。(^-^)

ナオミへ

娘たち、ここぞとばかりに夜遊びしてきたりしてね。
夕飯なんかはどうするかな、
心配してもきりがないので娘たちのことは本人に任せるわ。
女なんだからね、ココでいっちょ女子力あげて貰いたいわ。

パパはどうにでもなるからいいとして。

わんこたちだけはちゃんとやってくれないとね~。

いろいろ気になって、入院当日なかなか出かけられなくなりそう。

ま、なるようになれで、ナオミのパワーもらって手術がんばるわ~!

そうそう

けっこう、普段やらないパパが 張り切ってやってくれたり
するのよ。
娘も3人もいるんだし、なんとかなるって!
とりあえず、ワンコのご飯とお水などのお世話だけは
忘れないようにお願いしておけばだいじょうぶよ!
「任せた!!」って言って
心配事しないで 行っておいで!v-344

キョン2さんへ

そうだね、

もう、自分の心配だけしていこうと思います。

あ、でも、仕事のことはある程度整えておかないといけないな、

まあ、でも、時期的に、一ヶ月の中で一番暇な中旬だから良かった。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR