fc2ブログ

マンモトームやってきた。

行ってきました。マンモトーム検査。

直接局部に針をさして、
組織を取って検査する。
悪性か、良性か、
悪性の場合、どのような処置が好ましいか、

が分かるって。

もう、さすがに、今日は、

疲れた。




11時に行ったよ。

すぐに呼ばれて、検査着に着替えた。
ちょっとしたら呼ばれた。

おお!!今日は早く出来るかな??

って思ったら、

「マンモグラフィを撮りますね~。」




って、




ま~~~~~~~た~~~~~~~~???

ってなった。

(集団検診、大きい病院、N病院って、3回目!!

あ~~、また無駄に被爆した~~。



まあ、いいけどさ~~、被爆量は、全然たいしたこと無いらしいから。
マンモグラフィ検査は、私、けっこう好きだから。。
(Mとかじゃないからね、前にも言ったけど。9


じゃあ、とっととやちゃってよ~~。

って、とっとと終わった。




さて、次は例の、やっと、これ、
この検査を初めからして欲しかったのよ!
一体、何ヶ月かかってると思ってるのよ!
あ~~やっと、この時が来たわ~~。

と、本読みながら今か今かと待っていたら。

待っているが、

待てど暮らせど、

呼ばれない。

本、読み終わっちゃって、

めちゃくちゃ退屈して、

寝たわ。




12時50分ぐらいだったね、呼ばれたの。
(マンモ撮り終わってからかれこれ1時間以上。。)




さあ、始まります。

俗に言う、手術台に乗せられ。
右胸をぺろ~~んとむき出し。
しばらく、先生来るまで待たされ。
おPだけが見える穴が空いてるシートかぶせられ。
シートで顔もふさがれた状態。
「あ、やっぱこれは俗に言う、手術やわ~。」
局部に麻酔を二本。
(痛い、やっぱ麻酔は痛い。)
でも、その後は何をされているのかさっぱりわからんで。
音だけ。
パチン!
ギ~~~、グ~~~・・・。
電気ドライバーみたいな音で吸引してた。
でも、全然、痛くもかゆくもなく。
ほんと、何をどうされていたのかが分からない。
最後に血を拭き取ってくれたのを見て、
けっこうな量の出血があったことだけは分かった。
それ見てちょいと怖くなった。

最後に、めちゃくちゃテープでぎゅっぎゅ、
傷口を固定され。
さらにぎゅっぎゅって、さらし巻かれた。
「今日は大きく動いたりしないでくださいね。」
って。
お風呂も明日の朝までNG.

ぐるじいいいいいいいい・・・・・。

夕飯作るのやめちゃおか。

肩凝ってる。







でもね、







そんなことより、一番の驚きが・・・・・・







会計・・・・・・・








26000円!!!


(4千円足りなくて、
 いつも500円玉を大量に入れてある小銭入れから、
 4千円分の500円出したわ~~はずかし!!)
(てか、そんなにかかるなら言ってよね~~。!!)







冬休みにパパと一泊温泉でも行こうかと思ってたのに・・・。
あ~~~~~~~~~、宝くじも買えない・・・。





500円玉、
娘たちのお昼代用です。
(弁当作れなかった日に渡すのです。)


500円玉ストック小銭入れ、だい活躍~~!!





ちなみに、

MRIの結果・・・・分からないそうだ。
小さすぎて確認できないだとよ。

まんもトームの結果・・・・2週間後・・・・・・

年開ける・・・・・っっっっっっっちゅうの!!!!

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした。
麻酔が効いてるとはいえ、なんだか痛々しいねぇ(+_+)
何事も卑屈にならないところがきゃろたんとちゃんのいいところ。
邪気も寄せ付けない強運がありそうだから、きっと大丈夫だよ!

お疲れ様でした。

いや~。大変ですね~。もー
なんか 痛々しいし、いらいらするし
検査代高いし、ちょっと切なくなった~。

姉のとこ思うと、いくら小さくても やっぱり
医者が様子みましょうって言っても
まんもトームしたほうが絶対にいいと思います。

年越しちゃうけど
心配だけど
うん!きっと大丈夫だよ!

Aさん へ

そうね、ありがとう!
あんまりこのこと人に話してないから、
このブログで思いっきり発散してるのよ~。

こしずにはね、物理上、どうしても言わざるを得ないってだけで、
自分の母親にはまだ言ってない。

だから、ブログ読んでくれてるAさんのような実際の友達には
何となく心配掛けちゃってて悪いな~~とは思ってるんだけどね。
でも、会ったときにいちいちしゃべらないで済むからいいわ~。

年明けまで一旦忘れて冬休みを満喫するつもりです。

キョン2 さんへ

大変よ~~。
今も幹部がうずいてる。
たくさん内出血してるかんじ。。。
しばらくアザが残るって。。。

でも、確かに、きょん2さんのお姉さんの例があるからね、
やれることはやっておいたほうがいいですよね。

よくよく考えたら、
普通、乳ガンって、超音波で見ればすぐに分かるし、
それでもダメならMRI,
それでもダメならマンモトーム、、
って、
値段がどんどんはね上がってくから、
いきなりマンモトームやっちゃうと、
人によっては、「超音波でよかったじゃん。」
って、文句言われちゃいますよ、多分。

私みたいなのは、先生にとってやっかいなパターンなんだろうな~。
(でも、医療費はとれるからいいのか・・)
乳ガンで手術した友達は、マンモトームやったこと無いって。。

でも、すご~~く、一生懸命ちょ~時間かけて見てくれて、
なんとしてでも探し当てたい、っていう気持ちが伝わったから、
私は納得してます。

もう、こんだけしてもらって、
何ともなかったです、
半年後・・・ガンが見つかりました、転移してます
ってなったら、
もう、仕方ない、って思っちゃいますね。

誰だっけ?外国の、乳ガンになってないのにおP取っちゃうってやつ、
私もガンだろうがなかろうが、取っちゃってもいいや、って思ってます~。

プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR