
映画 『幕末高校生』


N子と観てきた~~~!
今回はなぜか、レイクタウンじゃなくて三郷で。
(レイクだとレイトショーやってなかったのよ。)
高校生3人と、教師が
スマホのアプリの誤作動?
で、いきなり幕末にタイムスリップする。
って話。
好きよね~~~私。
タイムスリップ・・。
大好き。
すごく楽しい映画だったよ。
何も考えなくて観られるから
歴史苦手でも大丈夫だった。
子供でも楽しく観られるよ。
そして、
玉木かっこいいし。
さとみちゃんもいいよね~~。
だけど、いきなり幕末にタイムスリップしたら、
私だったらどうするかな~~。
確かに、この映画のように、
歴史上の有名な、顔も分かっちゃうような人物
に、会えるって分かってれば、
なんか歴史に関わることで爪痕残したり出来るかも、
って思うけど、
ただ、普通の農民とか、町民とかじゃあ、
つまらない、ってか、つらい。
歴史に爪痕???
歴史苦手で、勉強したことな~~んにも覚えてない私が、
爪痕なんて残せるわけ無いんだけどな。
ちょっとした占い師くらいにはなれるかもだけど。
まあ、でも、戦争のない古き良き時代だったら、
タイムスリップしてもいいね。
歴史上の人物で一番会いたい人って、誰だろう・・。