
アナ雪。

ちょ~~~いいわ~~~。
何度見ても、ちょ~~~~いいです。
1回映画館で見ただけで
『アナ雪』のことを語っていたのがちょいと恥ずかしくなるほど、
また新たな発見があったりする。
良いところはたくさんあるんだけど、
一つ、言いたい、
私、
May J.の『レリゴー』が好きになった。
May J.本人のことが何となく好きになれないのは変わらないんだけど、
主題歌の『レリゴー』ね、もう一度ちゃ~~~~んと聞いたんだけど、
こっちもいいわ~~。
劇場歌とは全然アレンジが違くて、
テンポ、ノリ、音程、すべてが、May J.バージョンで、
松たか子と比べちゃかわいそう、、、ってなった。
まあ、May J.バージョンは、なんか、難しくて、
あの歌い方は真似できないけど、
(だから結局カラオケではきっと松バージョン歌うけど)
May J.バージョン、きけば聞くほど、
なかなか聞き応えあって、いいことが分かっちゃった。
あれさ~、映画館で聞いたときは
「え??なんでMay J.なの?」
って思っちゃったから、ムムム、ってなったけど、
松たか子のを一旦忘れて頭を真っ白にして聞いたら、
「あ~~なんでこんなところにあるの?」
あ、違った、(プロアクティブじゃ~)
「あ~~なんで劇場ではちゃんと聞いてあげなかったんだろう。」
って、反省しちゃった。
本編も、もう一度、てか、何度も見たいから、
DVD、買っちゃおうかな~~。
何度見ても、ちょ~~~~いいです。
1回映画館で見ただけで
『アナ雪』のことを語っていたのがちょいと恥ずかしくなるほど、
また新たな発見があったりする。
良いところはたくさんあるんだけど、
一つ、言いたい、
私、
May J.の『レリゴー』が好きになった。
May J.本人のことが何となく好きになれないのは変わらないんだけど、
主題歌の『レリゴー』ね、もう一度ちゃ~~~~んと聞いたんだけど、
こっちもいいわ~~。
劇場歌とは全然アレンジが違くて、
テンポ、ノリ、音程、すべてが、May J.バージョンで、
松たか子と比べちゃかわいそう、、、ってなった。
まあ、May J.バージョンは、なんか、難しくて、
あの歌い方は真似できないけど、
(だから結局カラオケではきっと松バージョン歌うけど)
May J.バージョン、きけば聞くほど、
なかなか聞き応えあって、いいことが分かっちゃった。
あれさ~、映画館で聞いたときは
「え??なんでMay J.なの?」
って思っちゃったから、ムムム、ってなったけど、
松たか子のを一旦忘れて頭を真っ白にして聞いたら、
「あ~~なんでこんなところにあるの?」
あ、違った、(プロアクティブじゃ~)
「あ~~なんで劇場ではちゃんと聞いてあげなかったんだろう。」
って、反省しちゃった。
本編も、もう一度、てか、何度も見たいから、
DVD、買っちゃおうかな~~。