fc2ブログ

『終末のフール』 伊坂幸太郎

終末のフール (集英社文庫)終末のフール (集英社文庫)
(2013/04/11)
伊坂幸太郎

商品
詳細を見る





8年後に小惑星が地球に衝突して、
地球は滅亡するという予告がなされ、
地球上の人間が皆、絶望によりパニックになる。
ある程度パニックも収まり、落ち着きを取り戻したのは
予告から5年が過ぎた頃だった。
あと3年でこの世が終わるというとき、
人はどう行きようとするのか、
同じマンションに住む、8人の物語。








これは、また、突拍子もない話だったけど、
まあ、あるかもしれない、無くはない話だよね。

地球に小惑星とか、巨大隕石とかが衝突するとなると、
やっぱり人類は滅亡してしまうんですかね~~。

同じマンションに住んでるが、なんの接点もない8人の物語。
所々でつながってるからなんだか面白かった。

みんなそれぞれ、予告された直後からのパニックを
なんとか生き延びた人たちなのだ。

だって、

地球が無くなる、人類が滅亡する、

って、もし100%信用出来る予想だとしたら、
お金の価値とか、モラルとか、
もうみんなめちゃくちゃになる。
強盗も、殺人も、平気でやり出す人も。
警察なんて当てにならない。
みんな、当てもなくどこかに逃げようとする。
デマも詐欺も横行するし、
平気で家族をも裏切る。
欝にもなる。



ある程度は混乱するだろうと思っていたが、
この本を読んで、人って思った以上にすごい愚かなんだ、って思った。


でも、時間が経つにつれ、
精神が強い人、諦めの良い人、悪い人、
それから運の良い人が生き残って、
すこしづつ穏やかな世界になるんだけど、
やはり、あと数年で自分も何もかもが無くなるという。


そんな中で、残りの人生を楽しく生きていこうと思えるのか。


いるかもね~、

まあ、そうゆう人たちの話だから、
なんか、勇気が貰える話だったよ。




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

人類が全滅する、そんな話を新井素子先生も書いていたなあ
それぞれなんですよねみんな・・・
八年の間にロケット攻撃とかする国や核爆弾を使う国もあるかもしれない・・・
考えていたら怖くなりました^^;
この本、今度本屋さんにいったら探してみようと思います~

メリッサさんへ

新井素子さんの作品・・・ちょっと検索してみます。

地球滅亡というと現実離れしてるようですけど、
温暖化とか、原発事故とか、人間が自ら地球をこわしてしまっている事実があるので、
まあ、無くもない話かな~って思いますよね。

考えると怖いです・・・。

でも、この本は、そんな絶望の中でも、
希望を捨てずに行きようとする人たちの話なので、
ちょっと安心します。。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR