fc2ブログ

頂き物ですが。

ブロ友のキョン2さんから頂いたもの
ですが、めちゃくちゃ可愛いので
自慢します!!

KIMG2554_convert_20180529153923.jpg
フレーム。

KIMG2555_convert_20180529153937.jpg
マグネット。

KIMG2556_convert_20180529154012.jpg
ブローチ。


全部キョン2さんの手作りですよ!

細かい手作業で、
色の出し方とかいろいろ、
本物そっくり!!

私にもこうゆうセンスがあったら良かったな~。


上のフレームは
ニッチにセンス良く飾りたいので
今飾ってる(引っ越したときから変わってない
ダッフィーのたくさんのぬいぐるみバッジ)
を片付けようかと思ってます!

飾るのはセンス持ってるN子にでもお願いしよう。


キョン2さん、ありがとうございました!!!

映画『ラプラスの魔女』

61-bcgk7mnL__SX522__convert_20180515142025.jpg

映画『ラプラスの魔女』


別々の場所で二つの死体が発見された。
死因は硫化水素中毒。
自然の中では起こりえないはずの事故、
警察は、これは誰かが故意に起こした殺人事件なのでは、
と、地球学者の青江教授に調査を依頼する。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


K子は福士蒼汰、
私は広瀬すずちゃん、

を目当てに見に行っちゃいました。

櫻井くんじゃないんかい!!!



たとえば、

いつ、何時何分、どこで、
竜巻が発生するか、

をぴったり予測できたらどうよ?


雷なんか、予測できたら、
事故に見せかけた殺人出来るかも?


それを本当に出来てしまうのが
蒼汰くんと、すずちゃん。
さいころの目を、投げた瞬間に当てられる。
あらゆる自然現象を、何通りもの条件を瞬時に計算して、
そのさきの未来を言い当てる能力を
手術によって手に入れてしまう、

蒼汰くんは悪いことに能力を使って、
すずちゃんはそれを止めようとする・・・・

という、良いんだか、悪いんだか、

あれ???

あれれれれれ??????

どっかで似たような話・・・・・


『いぬやしき』だ~~!!


特殊な能力を手に入れると
人は愚かになるのか・・・・・・。





硫化水素って、なんだっけ??
って思いながら、
登場人物の関係性やら、
どうしてそ~なった?
とか、

けっこうややこしい内容だったから、
一回じゃイマイチ理解できなかった・・・

私も、K子も・・・・。

連ドラでやった方がよかった感じです。。。



頭のいい人はすべて理解できるんだろか。


あんまり私、
映画を先に見ちゃったら原作は読む気がしないんだけど、
読みたいと思いました。


映画『いぬやしき』

share_convert_20180515141941.png



映画『いぬやしき』


家族から煙たがれ、家に居場所が無い父親。
会社でもうだつの上がらない父親。
健康診断で余命まで告げられた父親。
そんな男が失意のどん底でフラフラと訪れた公園で、
突然、強烈な光を浴びて、気がついたときには
自分の身体が改造されていた。

偶然に居合わせた、もう一人の青年、
彼も同じように改造人間になっていたのだが、
二人は敵となって戦う羽目になる。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


佐藤健は改造された強靱な肉体と不思議な力で
人類を滅ぼそうと企む、って役だった。

でもかっこよかったね~~~。

見てよ、上の写真、
かっこえええええええ~~~。

ノリさんは、なんだかんだ言っても、
家族のために尽くしてきたし、
身体が変わってからも、
家族や他の人々のために
その力を使って生きて行こうと考える、って役。

いいオヤジ役だったよ。
ノリさん、やっぱりちゃんと役者出来るんだ~、
って思った。
哀愁の背中がなんとも言えなかったわ。
(そーいえば、ニモのお父さんも上手だったね)

内容はまあ、少年漫画ですからそこそこで、
アクション映画としてはなんか、んんんん~~
って思ったけど、
最後はやっぱ、親子愛に泣かされました。

ラストシーン、なんだか続編ありそうです。

『いなくなった私へ』 辻堂ゆめ



『いなくなった私へ』 辻堂ゆめ


シンガーソングライターで人気絶頂だった上条梨乃は
ある日、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ます。
じぶんがなぜそこにいるのか記憶が無く、
すれ違う人が自分を見ても、上条梨乃と認識していない。
なんと、自分はマンションから飛び降り自殺していたのだ。
唯一、自分を分かってくれる優斗という青年と出会い、
二人でその死の謎を解いていく。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自分は死んでいる・・・・
だけど、ちゃんと、ここに生きている。。。
全くの別人として・・・。

な~~んてことが突然起こったら、
ど~すんのでしょう。。。


この主人公は有名人だったから、
死んだことが大々的にテレビのニュースで流れてて、
世間の憶測がまるで違った見解になっていることが分かって、

違う!!そうじゃない!!!

ってところから真相に迫っていったんだけど。


唯一、自分を分かってくれる人が二人いた。
それはまるで赤の他人
優斗ともう一人は小さい男の子、なんだけど、
同居しながら協力しあっていく。

面白い話でした~。

ある物質によってそんな不思議なことが起こることが分かるのよ、
サスペンスだと思ってみてたけど、
途中で、ファンタジーだったか~~ぁ
って頭を切り換えて読むというね。

ファンタジーミステリー好きの私には
グイグイと心引っ張られていったわけで。



最後には、

自分はもうこの世にいないけど、
新しく生まれ変わった自分で
人生をやり直すって前向きなラストだったから良かった。

プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR