fc2ブログ

どんどん寄せていきますよ~~。

少しずつ少しずつ、
パーツ、付属品を揃えてます。

本物に、出来る限り寄せて行くのが目標。


1485620829445_convert_20170130162545.jpg

N子の加護ちゃんスタイルも、だいぶそれっぽくなったよね。
(N子、、、顔デカめだから・・・・マジの子供みたいだ(笑)


KIMG1634_convert_20170130162635.jpg
K子がメルカリでゲットしてくれた『ミニモちゃんカメラ』

おおおおおおお!
なつかし~~~~~!!
これ、フイルム入れれば本当に写真撮れるのよ~。
なかなか手に入らないよ、これは。。
K子、ナイス!!!


そこまでして寄せたい。。。。


土曜日、日暮里に行っって探したら、
足りなくなったチェックの生地、まだあった!
良かったわ~~。

KIMG1632_convert_20170130162608.jpg

早速、型紙ゲットして辻ちゃん作ったよ。


KIMG1636[1]_convert_20170131171032

こんな感じ~~~~!!

K子に試着して貰いたいのに
「眠い」とか、「めんどくさい」とか言って、着てくれない。。。

私????

あ~~あ~~無理無理!!
パッツンパッツンで縫い目が切れる!

K子に途中経過の時に着て貰ったら
ぜんぜん余裕でした。

まあいい、インナーの黄色い長T(ネットで購入)届いたら
ちゃんとK子に着て貰いますので。。。




矢口のも作ったよ。
買ったTシャツにチェックの生地縫い合わせただけ。。

KIMG1629[1]_convert_20170131172628

これもインナーに赤い長Tを合わせます。
後はスカートだ。。。

さっきネットも無料ダウンロードで型紙ゲットしたので
今晩、早速取りかかろうかなと思います。。。

あ~楽しい。

本気出し始めましたよ~~!!!

もう、いいかげんに取り組まないとね、
日にちが迫ってきてる!!

確か、生地買いに行ったの・・・夏だったような・・・・。

いつになったら作り始めるんじゃ~~ああああ!!!

今でしょ?


51betNCp8uL.jpg

これです・・・・ミニモニ。


こんな風なイメージで、衣装を手作りしようなんて、
バカでしょ???
大体、これ、いつの時代のアイドルだ?っちゅうの。

でも、ただただ、うちの娘が3人とも、
身長150~153センチだから、ってだけで、
ミニモニ。でもやろうか?ってノリで。
(R子の結婚式の二次会でやりたいと、R子が。)

衣装はどうする?ネットで探す?
っつったって、16年以上も前の(調べたらそんなに昔!)
あるはずがない・・・・(子供のならあったけど・・・)

するとどうだろ???
3人の期待が私に向けられて・・・

「ママ!作って!!!」

とな。。。。。

おおおおおお~~~~いいいい!!!
いくら何でも・・・・4着は・・・・・無理です!!!!!

と、一度は断った私だけど、
ほら、好きジャン、こうゆうの・・・。

「よし!やってやろうじゃないの~!!」

となってから月日は過ぎ・・・・

ヤバイよヤバイよ!
あと4ヶ月しかないジャン!
って気付いたのがついこないだ・・・。

昨日、やっと、重い腰が上がったのです・・・。


やってやりますよ!!!
まずは・・・加護ちゃんから。。。


KIMG1620[1]_convert_20170123113005
とりあえず、まず、構想を練る作業。
K子が色鉛筆持っててくれて、良かった。


KIMG1626[1]_convert_20170123112755
一応、生地と一緒に買っておいた、型紙。
これをミニスカートの長さにすればいいでしょ?


KIMG1618[1]_convert_20170123112655
型紙に合わせて生地を裁断するところまでが
けっこう大変なのよね、
ココまで来れば後は時間の問題。


KIMG1623[1]_convert_20170123131005
こんな感じで・・・どう?
N子に無理矢理試着して貰い、確認。
苦労して探したチェック柄も、何とかなってるね。


KIMG1625_convert_20170123112922.jpg
レッグウォーマーが加わると
ぐっとそれらしくなるよね。


KIMG1624[1]_convert_20170123134444
「お願い!レッグウォーマーも出来たから
 もう一回試着して!!」
ってN子にお願いしたんだけど、
めんどくさ~~い、って言って、
レッグウォーマーしか履いてくれなかったと言う図。


でも、これをR子にラインで送って、どや?ったら、

R子「ミニモニ。じゃん!!」

と感激してくれました。



さて、次は・・・・辻ちゃんに取りかかる予定だけど、
辻ちゃんはズボンのサロペットなのだよ、
さて、型紙をどうするか・・・・ネットで探すかね・・・。

ちなみに、
加護ちゃんはN子。
辻ちゃんはK子。
矢口はR子。
の予定です。。
じゃあ、ミカは??
小さい人・・・・募集中。。。


『ぼくのメジャースプーン』 辻村満月

content.jpg


『ぼくのメジャースプーン』 辻村満月


ぼくには誰にも言えない不思議な力がある。
その力をある人に使いたい。
その子は学校で起こったひどい事件のせいで、
ショックで引きこもってしまっているのだ。
ぼくの力で、元の姿に戻って貰うのだ。
チャンスはたった1回だ。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ネタバレします。


その少年は、
「○○しなければ、△△になる。」
と言うような言葉を誰かにかけると
その人が暗示にかかって○○をすることになる。
という、不思議な力を持っている。

それは、間違った使い方をしたら大変なことになるので、
気をつけなければならない。

両親からは「絶対にその力をつかってはいけない。」
と言われているので、気をつけているが・・・。

やはり、そこは子供だからね、つい口が滑ってしまうこともある。

だけど、

大好きな幼なじみの女の子が、心を閉ざしてしまった・・・。

自分の力を上手く使えないだろうか、と
大学の先生に相談する。
その先生も、同じ能力を持っていたのだ。

結果・・・上手くいくんだけど。

それは、力を発揮できたからではなく、
2人の信頼関係、思いが通じてたから。

少年の一生懸命さが伝わったのだと・・。



好きな人を思う気持ちは誰にも介入出来ない
奥深いところで繋がってるのね~~、ほっこり。

な話でした~。



福山のコンサート行ってきた話。

「福山☆冬の大感謝祭 其の十六」

IN パシフィコ横浜!!

高校の時の同級生と、
行って参りました!!


KIMG1574[1]_convert_20170111162829

どこでライブやったの?
って聞かれて
「パシフィコ横浜だよ。」
って返事するのがけっこう大変。

パシ横、とか?

そうゆう、横アリ、的な略語あるのかしらね。

パシフィコ・・・って、言いづらいのよ。。。



お昼に着いて、
隣の「コンチネンタルホテル」で、
リッチにフランス料理のランチ食べちゃったりして。
(写真とってな~い!)

美味しかった~~。
おしゃべりも楽しかった~~~。


さてさて、5時からのライブ、
席もまあまあ良くて、
トロッコでやってきた福山は
目の前過ぎてあご下からの福山~~
になってたくらいで。。。

思っていたとおりのイケメン!
ギター持つ格好が何とも言えない!
コブクロの小渕さんと何が違うのだろうか、
と吟味しちゃったりして、
あ~、小渕さんとは身長が違うのだね、ハハハ。
身長が高いと、ギターが歩いてる、とはならんのだね。
なるほど~~ね~~~~。

福山はギターと顔が小さく見えたわ~。

とにかくその、立ち姿は、一級品のかっこよさだったわね。

連れの友達は「おしりがああああああ。」
って興奮してたけどね(笑)


KIMG1581[1]_convert_20170111162858

入り口で配ってた、マヨネーズ。



そう言えば、グッズ買わなかったな。
来年はタオル買おうっと。
(ぐるぐる回したり、上に放り投げたりする場面が
 ありやしたからね。)

・・・・・


来年も行く気になってます、はい。。



歌はマイセトリCDで予習したかいがあって、
ちゃんと楽しめました。
しかも、福山のコンサートは
スクリーンに映し出してくれる映像が、
ほとんど全部が福山のリアルな映像と、
歌の歌詞なのよ。

だから、一緒に歌える。

そして、遠くてもずっと、福山を見てられるのだ。




曲を聴きに行く、というより、
福山を見に行く、なんだね。

うん、分かるわ、かっこいいモン。

だが、まだ私の心が落ちるほどではないぞ、
そうはいかない。



だがしかし・・・・




来年のセトリ、
ちょっとだけ楽しみになってる自分がいるのでした~。



プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR