fc2ブログ

二度目のマンモ。

今日、大きい病院でマンモ撮ってきた。
(乳ガンのX線ね)

「集団検診の時よりも、強くつぶすので、
 痛かったら言ってくださいね。」

って言われたので、覚悟した。

けど、痛くなかった~。





検査員の人に、
「けっこう強かったですけど、大丈夫でした?」

って言われちゃって、

本当に全然平気だったので、私、おかしいのかな?
って思っちゃったよ。



「マッサージなんか行くと、強め、でやってもらうほうなので・・
 痛みに強いんですかね~。」



って言い訳なんかしちゃったよ。



痛すぎて貧血おこす人もいるそうよ。



へ~~~~~・・・・・。



あれだと思うのよ。
肘のとんがった部分の皮膚、
すっごい強くつねっても痛くないジャン、
あんな感じ。

ハハハハハ!

私のおP、
出産でデカくなりすぎて、
授乳しすぎて、
しわしわの皮だけになってるから~~!!

ハハハハハハ!!!!!!


笑ってる場合ではない・・・・。


二週間後、結果聞きに行く。


笑ってられるのもそれまでかもしれないから
いっか!


ハハハハハハハハハハ!!!


笑っとこ。





てか、





集団検診より強くつぶすんだ~~~~。
じゃあ、集団検診じゃなくて、ふつうに
大きい病院で最初から検診受けた方が手っ取り早いね。
(値段も変わらなかったような・・・。)

あ~あ、無駄に被爆した・・・・。


あはは・・・・あはは・・・・・・・・。。。

『ユリゴコロ』 沼田まほかる

ユリゴコロ (双葉文庫)ユリゴコロ (双葉文庫)
(2014/01/09)
沼田 まほかる

商品詳細を見る


母親を2ヶ月前に交通事故でなくし、
父親も今は末期のガンで療養中の亮介は、
たまたま開けた押し入れに気になる物を見てしまった。
母親の名が記された髪の毛の束と、4冊のノート。
亮平は、何か胸騒ぎがして1から始まるそのノートを開いた。
するとそこには母親の信じられない事実が書きつづられていた。
自分の母親が犯罪者であることを信じられない気持ちで、
でも、本当のことを知りたいと、弟の洋平と調べ始める。
そこではっきりしたことは、母親は、二人いるってことだった。
一方で、亮平の付き合っていた彼女がお金を持ち逃げして失踪。
亮平は自らが経営するドッグカフェを切り盛りしながら
彼女の帰りを待ち続けていた。
彼女の置かれている状況、母親の謎・・・
真実が解き明かされる。
ラストで思わぬ再会、亮平は何を思うのか。






面白かったよ~。

半分が母親の日記みたいになってた。



主人公は幼少期に入院していたんだけど、
入院中に母親が入れ替わったんじゃないかって思うくらい、
なんだか別人に見えていた。
でも、それは時間が経つにつれ、忘れていったことだけど、
それが、このノートと父親の話ではっきりと分かることになる。

そうです、母親は、入れ替わっているのです~。

自分は入れ替わる前の母親と、同じ犯罪者の血が流れているのではないか、
と自暴自棄にもなるんだけど、
それは、ドッグカフェのお店で働いてる女性が救ってくれるのよ。
その女性が謎の鍵になってる。

ネタバレしちゃいたいわ~~~。

ネタバレしちゃうよ~~~。

これ、結局、失踪した彼女も戻ってくるんだけど、
ようは、悪い男に脅されてたんだよね。
で、その悪い男をこの手で殺してやるって亮平は思うのよ。
だって、自分はどうせ、犯罪者の息子だし。って。

でも、自分がそいつに会おうと思ったときにはもう、殺されてた。
誰に??
お店の従業員の女性に。
その女性は、そうです、入れ替わる前の母親だったんです~。

この母親は、子供の頃からおかしな子で、
お医者さんには「こころのよりどころがない子」
と言われた。「よりどころ」が「ゆりごころ」に聞こえていたのよね。
まあ、一言で言っちゃうと精神病みたいなことだ。
動物を殺すことが平気、友達を殺すのも平気。
てか、人を殺したくて仕方ない。

母親は、夫にそれを知らせるために、
幼少からどんなことをしてきたのかを
すべてノートに書いて、
息子と無理心中するつもりだった。

が、未遂で終わる。

でもね、そこからがまたいろいろとね~、
周りの家族達がやらかすのよね~~。

あ、もうこれ以上書いたらなが~~くなっちゃうからやめる。

あ、感想ね、
この主人公亮平は、
自分が人殺しの血を引いてると思いながらも、
母親のたっぷりの愛情で育てられたという気持ちで、
すごく満たされたんではないかしらね。
彼女も戻ってきたし、
これから家族の過去の罪を抱えながらも、
幸せに暮らしていくのではないかしら。

だけど、人を殺して平気な子供を作ってしまう環境って、
どんなんだろうね。
最近多いからね、解明して欲しいよね。


大きい病院行ってきた。

乳ガンの集団検診で、

 

石灰化 
カテゴリー4

って診断されたので、
ビビって早速大きい病院に行ってきたよ。

もちろん、その前に、
おうちで必死になってPCとにらめっこした。

どうやら、
4っていうのは、
50%がガンの可能性、らしい。

まあでも、
触診では見あたらず、
今日やった超音波でも異常なし

なので、

もし悪性だったとしてもそれはめちゃくちゃ早期のガン

だろうと思うので、
そんなにビビる必要はなさそうだ。。

そんなことより、
超音波の検査がもう、嫌だわ~~。

なんなら、

子宮の検診やマンモなんかよりもずっと

苦痛だった~。

あのニュルニュルしたゼリー状の液体をおPにぬって、
グリグリ・・・・・・
乳首だろうがなんだろうがお構いなしにグリグリ・・、
けっこう痛いんだよ~~~。
くすぐったいし・・。

もっと優しくやって~~~~!

って言うと、なんだかいやらしく聞こえちゃうけど、
うほっううううっ・・・ってなる。

看護しさんが、変なゼリー状の液体を最後に拭いてくれるけど、
な~~~んか、気持ち悪い。。
「自分で拭きます。」って言いたくなった。
拭き残しが気になるんだよ~~。
暖かいお湯で絞ったタオルで拭きたいわ~~。

そういえば、

妊婦の検診でやるときも
私、あんまり好きじゃなかったな~。
グリグリ検査。

あれやられると、お腹張っちゃうんだもん。

あの、足をつったときのような、
あのお腹の張った時の痛みがどうも嫌い。

でも、妊婦の時って、幸せ度のほうがずっと勝ってるから、
そこまで嫌ではないんだね。
しかも、赤ちゃんの写真が見られるしね~~。
あれは幸せな気分になるよね~。

あ、話が脱線したね。。。

とにかくね、
超音波検査と言う名の「グリグリ検査」は
もうやりたくないわ~~。

来週、もう一度マンモを撮る予約した。
そして、さらに2週間後、結果が分かるのだろう。
それまでは何となくソワソワするけど、
心配ばっかしてもしょうがないから
開き直って今日もスポーツクラブ行ってくる。

マシンで走ってると、無心になれてストレス解消出来るのよね。










あ~~~!!もうすぐ私誕生日!

こしず(義母)がお小遣いくれた!!

エステでも行ってこよ!!

『るろうに剣心・伝説の最期』

『るろうに剣心・伝説の最期』

imagesK7OT23PQ.jpg
images50KMVHRY.jpg
無題

なんだろ、丁度いいサイズの画像が見つからなくて、
仕方ないから3種類のっけてみた。

たけるがかっこよすぎてヤバイ。

かっこいい、しか、感想ないんか!

ってくらいかっこいい。

それだけで十分だ。




まあ、ひとつ突っ込むとすれば、




あの船、初めから大砲でバンバンやっちゃえば
それで済んだんじゃないかい?

って事くらいかな。





あと、武井笑ちゃんが、なんか一人だけいい着物着てて
すごく浮いてたな~とか。





最後のたけるのセリフの意味ね。
え?え?それって?・・・きゃ~~~~~!!!
だね。



ごめん、ちゃんと映画の紹介出来ませんでした。

土曜日、作った。

土曜日、あんまりにも日中暇だったので、
(パパも休みで床屋行っちゃうし。)

犬達用のぞうきんをたくさん縫ったついでに、

エコバッグ作っちゃった~。


NEC_0204_convert_20140930113258.jpg

前にもこれたくさん作って友達にあげたり
フリマでたたき売ったりしたね。

NEC_0206_convert_20140930113319.jpg

この生地、
気に入ってフリマで買ってはみたものの
小物作るには柄が大きくて、
かといって、ランチョンマットでも、って思ったけど、
こないだ100均で買っちゃったし、

あ、買ってから、3回くらい使ってタンスの肥やしになってる、
ホームベーカリー(またの名をパン焼き器)の
カバーでも作ろうと思ったけど、生地が足りなくて。

これ(エコバッグ)が結局丁度いかったね。
1ミリも布を無駄にしないで作れたのだわよ。

せっかくミシン出したし、
あ~~もっと、またいろいろ作りたいな~~、

って思ってたら、パパが床屋から帰って来ちゃって、
あ~~~そっか~、夕飯か~~~ってなって、
ミシン片付けた~~~。

床屋だけとは言わず、どっか出かけても
いいいいいいいいいい~~~~~んだよ!!!
あまり金使わなければぜ~~んぜん!!
いいのよ~~~!!

って言いたいけど、まあ、、言わない。

男ってのは、外へ出る=金使う
っていう生き物ですからね。

でも、前の日のカレーがあったので(ラッキー!!)

(娘達がまともに家で夕飯食べなくなったので
けっこう前日の残りで間に合う日が多くなりましたわ。)

っつうことで、

友達と夕飯食べて、
映画見てきた~(レイトショーでね。)
『るろうに剣心』
後ほど感想文アップします。

パン、作れよな・・・・・。あ、はい。
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR