fc2ブログ

『その日までサヨナラ』 山田悠介

【文庫】 その時までサヨナラ (文芸社文庫)【文庫】 その時までサヨナラ (文芸社文庫)
(2012/02/02)
山田 悠介

商品詳細を見る


久しぶりの感想文やで~~。



『その日までサヨナラ』山田悠介






妻と息子と別居中の悟は、その時愛人と過ごしていた。
突然、妻が列車事故で死んだと告げられ、
悟は息子の裕太を一時引き取ることになった。
家のことは何も出来ない悟、子供のこともほったらかしだったが、
ある日、見知らぬ女が家に上がりこんでいた。
妻の友人と名乗るこの女は、図々しく家のことをやりはじめ、
それを悟にやらせようと必死になる。

なにか不思議な感じがするこの女、
いったい何者なのか。

ホラーなミステリー。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






この人ね、山田悠介。

『リアル鬼ごっこ』の人。

これだったら読みやすい、簡単、面白い。



たぶん、もう相当な数、
この人の小説読んでると思う。

『レンタルチルドレン』なんか、
ヤバ過ぎて驚き。



でも、これはそこまですっ飛んだ話ではなく、
ちょっとウルって来る話だった。

仕事ばかりで家のことも子供のことも全くかえりみない夫だが、
別居しながらも、夫のことを気に掛けていた妻。
突然事故で亡くなって、しかし、魂は残った。

たまたま居合わせた霊能者の体をかりて、
息子と夫の元に戻ってきたのだ。

夫が一人で息子を立派に育てられるようにと、
厳しく、家事や子育てを教育していくのだ。



あれ、あのドラマ思い出したよ。

反町 隆史、が雑誌記者の訳で、息子と二人で暮らすやつ。

あれは奥さんは生きてて、旦那が最後に死んじゃうんだよね。

あれも泣ける話だった~~。

そうそう『グッドライフ』。



似てる。





山田さんの物語にも、こんな感動的な話あるんだね。




ちなみに、




『リアル鬼ごっこ』とか、
『レンタルチルドレン』は、

ブログ始めるず~~っと前に読んだので、
感想文はありません。




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

もう、や~めた!!

なんの話かって??

もう、嫌んなっちゃって、

放り投げることにしました。




『罪と罰』




罪と罰〈上〉 (新潮文庫)罪と罰〈上〉 (新潮文庫)
(1987/06/09)
ドストエフスキー

商品詳細を見る





あたし、最近、読書感想文書いてなかった。

リフォームとか、引っ越しとか、
なんやかんや忙しいからっつうのも多少ありましたが、

そうではなくて、

これ、読んでたんだけど、



これ、



読みづらくて読みづらくて・・・。



すっごい時間かけて読み直したりして、
少しづつ読み進めてはいたんだけど、



つまらなくてね。



上巻がやっと終わって
下巻読み始めたんだけど、



つまらなくてさ。



読んでみたことある人いますか?



これ、



文章が、
めっちゃくちゃ回りくどくて
何が言いたいのか途中で分からなくなる。

会話の部分も、
こんな風に喋る人なんて絶対にいないだろ!!
っていいたくなるほど、
長ったらしい。

そして、人物名、

それでなくても外国人の名前が苦手な私、
マック、とか、サリーとか、
そんな感じならすぐに馴染むんだけど、

・・・・・・・・・・・

今、全く思い出せないくらい、
ややこしい名前なんだこれが、


内容が面白ければね、
頑張って名前だって覚えてやりますが、


無理だった~~~。


舞台とかで見るのがいいのかな。


消化不良で気分が悪いけど、
読むのやめちゃいました。


いつまで経っても感想文書けないし、
友達からいただいた本も何冊かあるので、
それを早く読みたいし。


あたしレベルで、
『罪と罰』は、


身の程しらず、



だったようです。



コレをちゃんと最後まで読めて、
内容もキッチリ理解してる人、
尊敬するわ~~~。




あ、これって感想文になってるのかな?

ある意味、なってる。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

FUNKY MONKEY BABYS 横浜アリーナ2日目

これ、セブンイレブンのアイスなんだけど、
美味いんだ~~~~。。

ケンカになるといけないので
家族5人分買ってやったぜよ。

ま、ケンカになったことなんて無いんだけどな。

ふぁんもん1

fannmonn2.jpg

ハマってますよ~、バリスタ。
そして、ファンモン5(アルバムね)。


ライブ前だったから、
歌詞、少しは覚えていかないとな~~~、


PCで音楽流しながら、
アイス食って、コーヒー飲みながら、
歌詞カードとにらめっこしたよ~。


アイス、量が多くて、ヤバかった~。





で、行ってきました~~~!!!

『横浜デジタルアーツ専門学校』

fannmonn4.jpg


・・・・・・・・・




じゃなくて、





『WE ARE 
FUNKY MONKEY BABYS 
TOUR』

横浜アリーナ 2月3日

fannmonn3.jpg

意外にも、
モンちゃん脇
近かった~!

fannmonn5.jpg

fannmonn6.jpg
K子にツアーTシャツ着せて。
(あたしは前回のTシャツで。)

fannmonn7.jpg
ファンモンのライブは
ツアーTシャツ着てる率が高い

だから、着て、みんなと一体感、
感じて盛り上がるぜ~~!
って気分になっちゃうんだよね。

で、罠にはまってます。
ついつい買っちゃうのよ~。
グッズでかなり儲けてるよね。

まあ、ジャニーズ様には敵いませんが・・・。


fannmonn8.jpg

恒例になりましたね。
銀テープ、じゃなかったよ、
金テープでした。


解散するからって、
しんみりしたライブには絶対にしたくない、
さよならも言わない、

そういって、

サイコーに楽しく
盛り上がったライブだった~。

まだまだツアーは残ってるからね。

さいたまスーパーアリーナも行く予定です。



ラストは東京ドームだけど、
チケット、取れるかな。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR