fc2ブログ

『エイトレンジャー』見た。

『エイトレンジャー』

見に行ってきたよ。


一応、


感想。




面白かったし、
くだらなかった。



でも、終わり方は、
続きがある感じ。



エイターではない人には、
お薦めしません。



『1Q84~BOOKⅠ』 村上春樹

1Q84 BOOK1 <4月~6月>文庫 前後編 2巻セット1Q84 BOOK1 <4月~6月>文庫 前後編 2巻セット
(2012/04/04)
村上 春樹

商品詳細を見る


BOOKⅢまである中の、Ⅰをやっと読み終えた。


ネタバレになっちゃうからね~~。


天吾という青年と、青豆という女性の物語だ。
二人の現代の出来事が、全く別々に描かれている。

天吾は、ある少女作家の小説を売り出すために、
反則ではあるが、作品に手を加えて発表してしまった。
友人の小松の差し金で、初めはきが乗らなかった天吾だが、
その、ふかえりという名の少女が書いた小説に心ひかれる物があった。
まるで素人の作文であるその作品を自分の手で完璧な物に仕上げたくなった。

また、ふかえりに対してもひかれる自分がいた。
それは恋のようなものではない。

きっと、目に見えない何かが、
天吾と小松をひきつけていたのだろう。

それは今後明らかになるだろう、ふかえりの過去に関わる、
とてつもないこと、
そのことに二人は巻き込まれていくんではなかろうか。。

ふかえりはどうも、なにかのカルト集団にいて、そこから逃げ出してきたという。
その内部に関わることを小説にしてしまったのだろう。
小説が売れれば売れるほど、ふかえりは危険にさらされることになる。





青豆は、殺し屋だ。
殺すに値する、人間のくずを殺すように依頼され、
証拠も残さずに、依頼されたとおりに仕事をこなす。
本業のマッサージ師の仕事で訪れた女主人。
その女はある問題を抱えた女性たちを引き取って、
かくまって、敷地内で生活させている。
女性達はみな、被害者なのだ。
その中には少女もいる。
そんな女性達を陥れた悪い男たちを殺していくのだ。

被害者の少女、この少女はある団体から脱出してきたらしい。
これが、天吾の話に出てくるカルト団体と関係が深いようなのだ。


今のところ、天吾と青豆は全く別の物語にいるが、
二人はいずれ関わることになるだろう。


続く・・・・・・。








この話、面白いかも。



ノルウエーの森のような感じかと思ってたけど、
違うね。

けっこう序盤の段階で、
面白くて、先が気になって
早く読み進めたくなったよ。

とかいっても、なかなか進まないんだけど。



主人公の二人はどうなっちゃうの~??

ふかえりや、少女はどうなるの~?



はい、読みます、読みますよ。




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

『海猿』見た~~!!

『海猿』観たよ~~~!!!


土曜日、一人レイクタウンして、

一人映画鑑賞したぜ~。



久しぶりの一人映画鑑賞だった。



今回の『海猿』は

(つうか、うみざるで一発変換出来ないのがムカっとくるぜ)



飛行機事故だ。

全作のガスプラントのやつに比べると、
単純明解、ちょー分かりやすくて良かった~~。


ネタバレしちゃうよ~~!!



もうね~~、

飛行機が海に着水するところ、

良かったよ~、手に汗握った~~。

海は誘導灯とか、なにも無いから、

仙崎の提案で、臨時の滑走路と誘導灯とを

水面に浮かべて、着陸しやすいようにしたんだよ。

パイロットは、その灯りにしたがって、

水面に着水!

すごい衝撃で、いろんな物がすっ飛んだ!

パイロットも着陸の衝撃で壊れた操縦機?に足を挟まれ、

脱出不能になって・・・。



で、飛行機が完全に止まったところで、

一斉に、海上保安の舟がダ~~~~って、

飛行機に向かって行くんだよ~。

一般の漁船なんかも一斉に、ダ~~~って。

陸では、治療するための医者とか、看護士とか、

医学部の学生なんかもスタンバイしてて。

ちょ~~連携プレイに感動~~~。


吉岡の恋バナも良かったね~~。

吉岡いいわ~~~。



三浦翔平君は、安定のかっこよさ。


ってか、みんなかっこいい!


昨日のネプリーグ見ました??


5人とも、かっこよすぎて、

あの5人と合コンやったら誰を選ぶか、

迷ってしまう~~~・・・。

(私に選ぶ権利???)




伊原さんかな・・。





とにかくよ、これは見るべし!

もう一回見たい!

うるっとタイム、5回。

一人で鼻ジュルジュルしてしまった・・。




そういえば・・・



あたし、ブログに書き忘れてたけど、

いつ見たか、も忘れたけど、

『テルマエロマエ』も見た。

おもしろかったよ~~。




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

『コールド・ファイア』 ディーン・R・クーンツ

コールド・ファイア〈上〉 (文春文庫)コールド・ファイア〈上〉 (文春文庫)
(1996/08)
ディーン・R. クーンツ

商品詳細を見る


『コールド・ファイア』上・下 ディーン・R・クーンツ



上・・

ジムは何かに操られるように、ある事件現場や事故現場に現れ、
犠牲になりそうな人を助けていく。
まるで、事件や事故を、予言しているかのようだ。
ジムは自分でも何故分かるのか、何故助けるのか、
分からないでいた。

ある時、たまたまその場面に居合わせた女性記者ホリー。
一部始終を目撃していたホリーは、ジムが、たまたまその事故現場に
居合わせた物とは思えなかった。
その場所で、その時間に、事故が起こることを知っていなければ
あんな行動はありえないと。

ジムといくつか言葉をかわしたホリーは、
その後もジムのことが気になって仕方がなかった。
報道や新聞などで、ここ1年で起こった事件などを調べたら、
ジムという男性に助けられたという記事がたくさん出てきたのだ。

ジムは決して本名を名乗らず、すぐにその場から立ち去っている。

なんとか、ホリーはジムの正体を突き止め、尾行したのだが、
尾行で一緒に乗った飛行機で事故が起き、
ジムがある特定の親子だけを守るためにこの飛行機に乗ったということを知った。

なんとか助かったホリー、
ジムのことを特別な目で見ていることに気付く。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下・・・

ホリーは、ジムの家を訪ね、話がしたいとねばった。
なかなか応じてくれないジムだったが、
ホリーの熱意に負けたのか、それとも違う感情が芽生えたのか、
家の中に入れてくれた。

そこでいろいろと話を聞き出したホリーは、ジムの不思議な力を知り、
ジムもホリーを信用するようになる。
ジムは苦しんでいたのだ。
なぜ、自分がこんな能力を持つようになったのか、
自分が封印してしまっている、恐ろしい何かがあるのではと。

二人はこの不思議なことに向き合うために、
ジムの人生を振り返る旅に出る。
ジムの幼少の時の出来事を知ることによって、
何かが分かるはずだと。

そして、ジムの心の闇を知って、二人がどのようにこれを乗り越えるか。

ジムの能力はどうなってしまうのか・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





なんか、あらすじ長!!!!



調子に乗って書いてしまた・・・・・・。


 
かんじんかなめなことは書いてないから大丈夫よ~~。



しかし、



世の中に本当にこんな予知能力を持ってる人がいたら、
すごいよね~。
宝くじも当たっちゃうんだぜ~。
一生に一度でいいから、(宝くじのことだけでいい)
私にも予知能力使わせてほしいわ~~。

いや、

いかん、


ジムというこの男は、

自分の力を自分のためには使わないのだ。

人を助ける為に使う。

それに備えるために、体も鍛えておく。



神だよね~~~。



私には出来ない・・・。
(きっと、宝くじと競馬とパチンコと、何か商売と・・・・)
ハハハ・・・・
愚かだよね、わたし。
バチが当たるって。


この物語は、不思議な能力を持って生まれた人が、
どれだけ辛く悲しい思いをして生きているのか、
それがなんとなく分かる話だった。
何となくね。

だって、こんな能力、あったらいいなって思うからね~。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村



『オペラ座の怪人』劇団四季

『オペラ座の怪人』劇団四季



オペラ

先々週、母と見に行った。

記事にするのすっかり忘れてたわ~~。



やはり劇団四季の舞台はすごい!



なんだかいろいろと圧倒されっぱなしだった。



この話って切なすぎるね。



怪人のファントムを、どうゆう風に見ればいいのか、
ずっと迷いながら見てしまった。
いい人なのか、悪い人なのか。




あと、この話は、舞台が舞台になってるから、
時々、今は舞台の芝居を舞台でしてる、と、確認してないと、
混乱してしまう。


もう一度みたいわ~~、つぎはまた違った目線で。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

コブクロ!!

コブクロが、いよいよ復活ライブ!!

でも、


大阪じゃ行かれないよ~~!!


東京でもやってくれ~~~!!





追加公演期待す。




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
プロフィール

きゃろたんと

Author:きゃろたんと
1970年生まれ(女)
感じた事を書きます。
毒舌けっこうあります。
お気を悪くなさったら
 ごめんなさい。

★主な登場人物
【R子/結婚4年目・娘一人】
【K子/幼稚園教諭5年目】
【N子/社会人1年目】
【パパ/同い年.自営社長】
【桜子/トイプードル・享年12才】
【あきら/トイプードル・15才】
【こしず/義母.事務先輩】
【やすお/義父.自営会長】
【R夫くん/R子の旦那さん】
【K彼くん/K子の彼氏)
★好きなこと
【コブクロ】
【レイクタウン】
【読書】
【映画】
【観劇】
【着物】

仕事の合間に書くので、
土日の更新はあまりないです。

ようこそ!
最新記事
最新コメント
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
おすすめリンク
今読みたい本はありますか?
検索フォーム
QRコード
QR